大東市 保育園 灰塚保育園 くるみ組0歳児

お外遊びがしやすい季節になってきました🍁

1人で歩ける子も増えてきて、手押し車を押したり、砂場で遊んだりとそれぞれが好きな遊びを楽しんでいます☺️

お友達と三輪車を押し合いっこしたり、近くで遊んだりする姿も見られます✨️

新しくくるみ組に加わったお友達も、抱っこやおんぶをしてもらったり、三輪車に乗ったりして一緒にお散歩を楽しんでいます🌱

気持ちいいお外でたくさん遊ぼうね☀️

大東市 保育園 灰塚保育園 りんご組🍎

みかん狩りの遠足に行ってきました!

朝からウキウキわくわくの子どもたちです!

どのみかんにしようか一生懸命探してる姿が可愛いです。

取ったみかんをその場でも食べました!

みかんにお弁当にたくさん食べました!

いっぱい食べて遊んで楽しい遠足になりました😊

大東市 保育園 泉保育園 いちご組🍓

今月のクラス内でのお誕生日会でフルーツバスケットをハロウィンバージョンで行いました😊
オバケ、カボチャ、コウモリ、ハッピーハロウィン言われた人はすぐに反応して急いで違う椅子に座っていました🎃
ルールのある集団ゲームの楽しさを味わうことができました🎵

玄関で飼っているメダカの赤ちゃんを必死で探しています🐟

赤ちゃん達に読み聞かせ📘
お兄ちゃんお姉ちゃん気分です✨

大東市 保育園 新町保育園 さくらんぼ組 壁面制作

11月の壁面制作は、

「ハリネズミ」を作りました璉

画用紙を両手でくしゃくしゃに丸めました。

そして、もう一度広げクレヨンで

なぐり描きをしましたよ!

色をつけた画用紙をハリネズミの毛に見立て

上手に貼ることができていました!!

仕上げに、目を描いて

可愛いハリネズミが出来ました♡

また、子どもたちが作った

秋らしい素敵な作品を見てみてください✨

子どもたちは

楽しんで取り組むこたができました✨

大東市 保育園 新町保育園 くるみ0組

くるみ0さんの今月の制作の様子です🎨

七五三の飴袋制作では、なぐり描きをしました。

クレパスを握ると、真剣な表情の子どもたち✨️

次々と色を選び、画用紙いっぱいに描くのを

楽しんでいましたよ☺️

11月の壁面制作のテーマは「ハリネズミ」🍄🍂

フォークでスタンプをしてハリネズミに

模様をつけたり、木にはシール貼りをして

カラフルに仕上げました

子どもたちが頑張って作った素敵な作品を

楽しみにしていてくださいね☺️

大東市 保育園 新町保育園 くるみ1組

壁面制作「ふくろう」を制作している様子です♫

ふくろうのお腹の部分に

絵の具をつけた紙コップでスタンプ!

スタンプの仕方に個性が溢れていました

子どもたちが大好きな給食は

あっという間に完食して「おかわりくださ〜い」

という声があちこちから聞こえてきて

いい食べっぷりをいつも見せてくれます

おいしいね♡

お友だちたちと、とっても仲良し!

毎日たくさんの癒しをくれるくるみ組さんです♫

11月の壁面もお部屋に飾っているので、

ぜひ見てみてくださいね

大東市 保育園 灰塚保育園 さくらんぼ組

ハロウィンの季節になりました🎃

さくらんぼ組はハロウィンに向けてカラフルなモンスターを作りました👻

一つ目のモンスターがいたり三つ目のモンスターがいたり…

子どもたちも真剣にそして「おばけだー!!」なとど言いながら楽しんで作っていました✨

可愛くて怖くて面白いモンスターがたくさん出来ました!👻

大東市 保育園 新町保育園 さくらんぼ組

毎日、発表会の練習を頑張っています!!

運動会よりも

難しいことに挑戦し、苦戦していますが

保育者と一緒に頑張っています✨

まだまだ、これから本番に向けて

一生懸命取り組んでいきます✨

最近は、お天気も良く涼しいので

お外で遊びを

楽しんでいる子どもたちです✨