大東市 保育園 新町保育園 🍒さくらんぼ組 ボウリング🎳・進級に向けて🌸

お部屋でボウリング大会をしました!

ルールを説明して

子どもたちはしっかりと順番に1列に並び

ボウリングを楽しみましたよ!

ボウリングのピンを全部倒せると

みんなで拍手したりして盛り上がりました!!

【進級に向けて…】

今さくらんぼさんでは

来年度赤色帽子のいちご組さんになる為に

自分で出来る事を増やしていったり、

新しい事に挑戦したり

沢山のことを頑張っています!

いちご組さんになると

給食後に外遊びへ行けるので

給食後、外へ行って外遊びを楽しんでいます♬*°

外も暖かくなってきて

元気いっぱい子どもたちは遊び回ってます!

最近は…

フラフープや大縄跳びにハマっていますよ〜

今日も沢山遊べました!!

今年度さくらんぼさんで過ごすのもあと少し!

沢山遊んでいーっぱい思い出作ろうね♪*゚

大東市 保育園 新町保育園 くるみ1才

くるみ1才の3月生まれの子どもたち。

お部屋でお誕生日会をしました。

誕生日会の自己紹介を友達の前で、元気良くしてくれました。

ハッピーバースデーの歌を歌うと、照れながらも大喜び♫

くるみ1才の子どもたち、全員が2才になります^_^

お祝いをしてから

【きんぎょがにげた】の絵本遊びをしました。

大きなきんぎょ鉢に興味津々の子どもたち。

部屋中に隠れたきんぎょを探して、

きんぎょ鉢に戻してくれました。

たくさん集めて洋服に貼っている子もいましたよ♫

「もっとやりたーい」と大盛り上がりでした。

最後にみんなでハイチーズ✌︎

この1年でたくさんの成長を見せてくれた子どもたち。

残り1ヶ月、みんなで楽しく元気に過ごしていきたいです。

まだまだたくさん遊ぼうねー♫

大東市 保育園 灰塚保育園 ひなまつり会

3月3日はみんなでひなまつり会をしました❀.*゚

各クラス、作ったひな人形をそれぞれ見せてくれました🎎

みんなとっても上手にできていて、しっかり紹介してくれました❣️

その後は、まちがいは探しをしたりして楽しみました🎶

お家に持って帰ったら、ぜひ飾ってあげてくださいね🎎

大東市 保育園 灰塚保育園 いちご組🍓

今日は線を鉛筆でなぞるお勉強をしました✏️

待っているお友だちも、しっかり手は膝に乗せて待っていました。

勉強が終わってしっかり挨拶したあとは外遊び♬

なかなか写真も撮れないくらい元気いっぱい走り回ったり、砂遊びや遊具を楽しむいちご組さん🍓

勉強とのメリハリもついて、進級への期待が膨らみます✨

またお外でいっぱい遊ぼうね❣️

大東市 保育園 新町保育園 くるみ0 制作活動

くるみ0のひなまつり制作の様子です☺️

絵の具を付けたビー玉でひな人形の着物に模様を付けました✨️

思うように動かないビー玉に、思わず口が開いてしまう子どもたち、、、☺️

両手で箱を持って一生懸命、色付けていましたよ✨️

とっても可愛いひな人形が完成したので楽しみにしていてください☺️