金曜日は4月・5月生まれのお友達のお誕生日会でした。


キラキラをして可愛い登場をしてくれました。


発表もしっかりできていましたよ☺️
お誕生日おめでとう!いっぱいご飯を食べて大きくなってね!
金曜日は4月・5月生まれのお友達のお誕生日会でした。
キラキラをして可愛い登場をしてくれました。
発表もしっかりできていましたよ☺️
お誕生日おめでとう!いっぱいご飯を食べて大きくなってね!
5/12(金) 5月うまれのおともだちのお誕生日会がありました。
各クラスでの参観後、今年度からは、全員で集まってお祝いをしています。
先生からのプレゼント、今回はマジック(手品)がありました。
みんな 目の前で起こる不思議な様子にびっくりしていました。
楽しかったお誕生日会が終わって、はい チーズ!
今日から夏祭り会の公園練習が始まりました!
保護者の方々にカッコイイところを見てもらおうと頑張っています‼️
久しぶりに行った公園に大興奮のいちご組さん🍓練習の後、みんなで遊びました♪
ちょうちょや草花観察、かけっこなどたくさん楽しみました🍀
今日は、実際に避難するのは、初めての「給食室からの火災」という設定の避難訓練でした。
ベルの音に泣くこともなく、避難することができました。
避難をした後、園長先生からのお話がありました。
「お・は・し・も」
お→おさない は→はしらない し→しゃべらない も→もどらない
ということが大切というお話を聞きました。
今日は数の勉強に取り組みました
りんご組に進級してから
計算式を使った足し算の勉強が始まっています
足し算の仕組みが身につくよう
タイルを使って導入をしています
みんな真剣に取り組んでいます
小学校へ向けて
正しい姿勢、正しい鉛筆の握り方も
身につくよう頑張っています!
今日はこどもの日の集いでした😀
子どもたちが作った鯉のぼりを発表してくれました!!
こどもの日についてみんなで説明を聞いたり、最後はおおきなかぶとを被って先生当てゲームをしましたよ☺️
楽しかったね☺️
新学期がスタートし
早くも1ヶ月が経とうとしています。
進級した子どもたちは、
新しい保育室に嬉しさいっぱいです!
そして、好奇心旺盛な様子で過ごし、
身の回りのことを少しずつ
自分で出来るように練習しています。
出来るようになるたびに
保育士と喜び合う姿が見られます。
今年度、入園した子どもたちも、
少しずつクラスのお友だちと
関わり合う様子が増えてきました。
給食もたくさん食べ、安心しながら
長く眠れるようにもなってきました♫
夏祭り会に向けて踊りの練習にも
楽しんで参加してくれていますよ⋆*
4月から新クラスが始まり、もうすぐ1ヶ月経とうとしてます。
くるみ1歳児では車で遊んでいましたよ☺️
お片付けもバッチリでした✌️これからも沢山遊ぼうね
3月に卒園したばかりの1年生になったお友だちが遊びに来てくれました🌸
大きなピカピカのランドセルを背負い、元気いっぱいな姿を見せてくれて、先生たちはとっても嬉しかったよ❗
また遊びに来てね❣️
今日はお誕生日会がありました!
各クラスで保護者の方に日々の活動を
見てもらってからりんご組のお部屋に
全クラスが集まりみんなでお祝いをしました!
1人ずつ自己紹介をしていきました。
緊張している子もいましたが、大きな声で
自己紹介ができていました!
自己紹介が終わったあとは…
先生からの出し物もあり
子どもたちは大興奮で参加していました!
久しぶりにみんなでお祝いができて
楽しいお誕生日会になりました♬*°
お誕生日のお友だち、みんなおめでとう!!