ブロックで遊ぶくるみ組の子どもたちの様子です😊







ブロックを積み重ねたり、お友達と一緒に遊ぶ様子も見られてます✨
ブロックで遊ぶくるみ組の子どもたちの様子です😊







ブロックを積み重ねたり、お友達と一緒に遊ぶ様子も見られてます✨
泉保育園には今サワガニがいます🦀
お外遊びの後、サワガニを見るさくらんぼ組さんです😊





毎朝、玄関のサワガニの様子を見にきてくれる子どもたちがたくさんいます🎵
6月のお誕生日会の様子です🎊



お誕生日のお友達の紹介をして、みんなで歌のプレゼントをしました🎁


司会の先生からの出し物のプレゼントも楽しみました🎵
くるみ0才さんのお外遊びの様子です☀️


お花に水をあげたり、アリを見つけて追いかける子どもたち

ハイハイやつたい歩き、ひとり歩きができるようになり、お外では好きな遊びを見つけて楽しんでいます✨

たくさん笑顔を見せてくれました☺️
6月の壁面「かえると傘」
今回は、絵の具がついたスポンジを画用紙に滑らせて
カラフルな傘を作った様子です♫




色鮮やかな傘が完成して
子どもたちは大喜びでしたよ✨
保育室内に完成品を飾っているので
ぜひ見てみてくださいね♩






制作が大好きな子どもたちは
自由にお絵描きをするのも大好きで
夢中になって思いのままに楽しんでいますよ。

制服を着る練習や
自分で帽子を被ることにも日々、挑戦しています!
困っているお友だちを見つけると
「やってあげる!」と、
このようにすぐに駆けつけて助けてくれる
優しいお友だちがたくさんいる
さくらんぼ組さんです✨
夏まつり会の練習の後、そのまま戸外で遊びました!
トンネルを出すと、大喜びで駆け寄ってきてくれる子どもたち。




練習の後とは思えない位、元気いっぱいでしたよ♫

水分補給もしっかりしています。
夏まつり会は天気になりますように。
泉保育園の玄関の飼育ケースで育てていたアオムシがサナギになり、そしてきれいなアゲハ蝶になりました🐛🦋
サナギからいつ蝶になるのか、どんな蝶になるのかとても楽しみにしていた子どもたち😊
アゲハ蝶になり喜ぶ子どもたちがとても可愛かったです❤️

夕方にお空にアゲハ蝶を放ちました🦋
元気に飛んでいきました😊

七夕制作でスイカの吹き流しを作りました🍉
ハサミが上手に使えるようになってきました✂️



土曜日に夏祭り会がありました!
練習をとっても頑張った子どもたち😊
本番、頑張っている姿を保護者の方に見てもらえて良かったです!









飾ったちょうちんもお持ち帰りします🎵
沢山あるおもちゃの中で
今、みんなのお気に入りは
レゴブロックです


お友達との
楽しい会話も聞こえてきます


乗り物やジャングル…
想像力・発想力豊かに
楽しんで創り上げています

走り回らない
譲り合う
大切に使う
遊びを通して大切な約束も
しつかり身についてきています