大東市 保育園 新町保育園 くるみ0・1才 プール遊び

プール遊びが始まりました!

プールに入る前にディズニー体操をみんなでして、体を動かします!

体操もノリノリで、体を動かしてくれています♪

くるみ0・1才のプール遊びの様子です。

最初は、少しドキドキしていた子どもたちも 水の中に入るとすっかり落ち着き 慣れてくるとおもちゃを持って楽しむ様子が見られました🎵

0才児のお友だちは・・・

水面をたたいて パシャパシャと水が跳ねる様子を見て 面白がったり~

水の中をハイハイしたり~

1才のお友だちは・・・

シャワーが顔にかかってもへっちゃらで

もっとかけて~!!と 大はしゃぎでした!

これからのプールも いっーぱい楽しもうね😊

大東市 保育園 新町保育園 いちご組 運動会の練習

運動会の練習が始まりました。

大きなポンポンを持ってお遊戯をします。

今日は、ポンポンを持って歩く練習をしました。

大きなポンポンに

ドキドキが止まらない様子でした。

練習を頑張った後は

楽しみにしていたお外遊び。

「 だるまさんがころんだ 」をしています。

仲間に入れて〜と、

どんどんお友だちが増えていきます!

三輪車チームも、楽しんでいます!

友だちと好きな遊びを共感し、

盛り上がっていましたよ♪

大東市 保育園 新町保育園 くるみ1才 壁面制作

壁面制作

今日は7月の壁面製作をしました。
スポンジアートで【 かき氷 】を作りました。

水色・ピンク・黄色の3色をスポンジにつけて 画用紙にすべらせていきました。

保育士の説明をしっかり聞いて、出来上がりに大よろこびの子どもたち!

真剣な表情で 取り組んでいました。

大東市 保育園 灰塚保育園 歯磨き指導🪥

今日は保健師の先生が保育園に来て下さり、歯磨き指導をしてくださいました🪥

子どもたちは、食べ物や飲み物の中に入っている砂糖の量に驚いたり、子どもと大人の歯の本数の違いにもビックリしていました!

お話もしっかり聞いていました✨

お話を見たあとは、歯みがきの歌に合わせて担任の先生が大きな歯をみがくことに挑戦‼️

手拍子で応援してくれるお友だちもいて、先生も頑張ってくれました♬.*゚

虫歯にならないように、これからも歯みがき頑張ろうね❣️