大東市 保育園 新町保育園 くるみ0才

4月から新学期が始まり

0才児さんも 全日保育が

スタートしました!

毎日、ニコニコで保育園に来てくれています

朝はスモックにお着替えしたら

少しおもちゃで遊びます♫

その後、朝の会をして朝礼へ…

ミルクを飲んでから今日は天気が良かったので

お外へ日光浴と初めての砂場遊びをしました!

お外が大好きなくるみ0才児さんなので

笑顔がいっぱいになります◡̈

初めての砂場も最初は不思議そうにしていた

くるみさん

慣れてくると、砂を掴んでみたり…

りんご組のお姉ちゃん、お兄ちゃんたちから

おもちゃをもらったりして

笑顔が出てきていました!

初めての体験が多くなるくるみ0才児さん!

沢山の初めてを楽しく体験できるように

保育していきたいと思います!

大東市 保育園 新町保育園 入園式

令和5年度の入園式を実施しました。

入園式のあと、各クラスごとに明日からの保育園生活についての説明がありました。

新しいおともだちを迎え、明日からいよいよ保育園生活がはじまります。

楽しい園生活になるように、職員一同頑張ります!!

どうぞよろしくお願い致します。

大東市 保育園 灰塚保育園 進級準備

春を感じる季節となりました🌸

園庭にはたくさんの花が咲いています🌷

朝礼ではみんなで整列し、

進級についての話を聞きました✨

部屋の掃除も頑張りました❣️

進級・進学まであと少し…

たくさんの思い出を作って

胸を張って進級・進学ができるように

みんなで楽しく元気に過ごします❣️

大東市 保育園 新町保育園 卒園式🌸

昨日は、令和4年度の新町保育園卒園式を実施しました。

保育園生活最後の行事、立派に成長した姿を保護者の方にみて頂くことができました!!

小学校へ行っても 保育園で身につけた「力」を生かしてみんな、頑張ってね~

新町保育園の先生は、みんなのことずっ~と応援しています! 

大東市 保育園 新町保育園 リフォーム工事

リフォーム工事で、園児や保護者のみなさまには色々とご迷惑をおかけしております。

もうしばらくご協力よろしくお願いいたします。

靴箱が綺麗になりました‼️

園児のロッカーや出入口の扉、その他いろいろリフォームして明るく綺麗になっております。

変身した新町保育園の姿をどうぞお楽しみに😃

大東市 保育園 灰塚保育園 お別れ会

16日はりんご組さんとのお別れ会がありました。

お別れ会ではりんご組のみんなの赤ちゃんの頃の写真で「この写真はだぁれ?」ゲームをしました✨

りんご組のみんなは恥ずかしがりそうにしながらも、嬉しそうで大盛りあがりでした♡

他にも先生がマジックをしてくれました❣️

コインが消えたり、園長先生がロボットになったり…🤖

びっくりすることが沢山でした‼️

りんご組のみんなからは「ありがとうの花」を歌いながら手話を披露してくれました✨

担任の先生に内緒で練習した「空も飛べるはず」の歌と折り紙で作ったお花をプレゼントしました💐

卒園まであと少し…

みんなでたくさん思い出作ろうね✨