敬老の日のプレゼント制作をしました。
みんな一生懸命作っていましたよ😊
どんなものが完成するのかお楽しみにしていてください♪





敬老の日のプレゼント制作をしました。
みんな一生懸命作っていましたよ😊
どんなものが完成するのかお楽しみにしていてください♪





8月も終わり、まだ暑い日が続きますが
夏期保育中は思う存分…



水遊びや寒天遊びを楽しんだ
くるみ組の子どもたちも…


いよいよ今月の運動会に向けて
本格的にお遊戯やかけっこの練習が始まりました!
毎日こまめにしっかりと水分補給をしながら
少しの時間の中で集中して、真剣に
取り組んでくれています!
本番はちょっぴり泣いてしまう子もいるかも
しれませんが
頑張る姿を温かく見守り、
たくさん応援してあげてくださいね
8月も終わろうとしていますが
子どもたちは夏の遊びを沢山楽しみました!

砂場の陰で砂遊びをしたり…


寒天遊びで
触ったり握ったりして感触を楽しんだり…


外での運動会の練習の後には
お部屋でマットで遊び
お山をよじ登ったり…


歩けるようになった子も増えてきたので
手押し車や1人歩きで思う存分
部屋を歩き回ったり…


体を動かす事が大好きな
くるみ0才の子どもたち🌟⋆꙳


どんどん活発になってきました!


プール遊びも水を怖がること無く
水面をバチャバチャして遊び
とってもご機嫌にプール遊びを
楽しみました!
夏の遊びを通して
元気いっぱいに過ごせた
くるみ0才の子どもたちでした!☀️🍉🌻
今は運動会に向けて
かけっこやお遊戯の練習を頑張っていますので
本番を楽しみにしていて下さい😊
もも・りんご組の最後のプール遊び🎵
水の中でも目をパッチリと開けて見せてくれました!


みんなが大好きなプール遊びも
いよいよ今日が最終日…

バタ足の水しぶきに
大歓声があがります♬.*゚

顔つけしながらのバタ足も
できるようになりました♬.*゚



保育園生活最後のプール遊びを
満喫した子どもたちです.*・゚
大好きなプール遊びが終わろうとしています。



プール遊びだけでなく「 寒天遊び 」も楽しみました。

プルプルとした感触が面白かったようで
あっという間の楽しいひとときでした。

今日がプールの最終日でした。
暑さのあまり入れな日も続きましたが今日は曇り空で水の冷たさも感じてとっても気持ちよさそうでした。
ワニさん歩きも上手になったでしょ?!
写真は昨日と今日の様子です。










4年ぶりのプール遊び!
初めて入るプールでも怖がることなく、みんなたくさん楽しみました!!

りんご組の子ども達はたっぷりの水で泳いだり浮かんだりしながら、顔にかかっても楽しんで遊んでいましたよ✨

連日、熱中症警戒アラートが出ていてプール遊びが中止になり、残念がっている子供たち。
今日はお部屋で色水遊びやボールプールをして元気いっぱい楽しく過ごしました。





暑い日が続いていますが、
子どもたちは毎日元気いっぱいです!
今日はお部屋の中で魚釣りあそびをしました。

活動の前は、
黙想と挨拶をしています。
みんなでルールを確認して
魚釣りスタート!


「わぁ!釣れた✨」「大きいお魚釣りたい」
と、会話を弾ませながら
魚釣りに夢中の子どもたち!

だんだんコツを掴み
たくさん魚が釣れ大喜びしていました!

この日は一日中、
魚釣りの話で盛り上がりましたよ✨