今日はお外の朝礼で、園庭のさくらんぼについて園長先生からお話を聞きました🍒

朝礼が終わると、桜の木の下でさくらんぼ集めをする子どもたち!
「見つけた!」と嬉しそうに見せてくれました。

おままごとで、さくらんぼを使って料理をするお友達もいました!

みんなボールや砂遊びなどをして、楽しく過ごしていましたよ!



今日はお外の朝礼で、園庭のさくらんぼについて園長先生からお話を聞きました🍒
朝礼が終わると、桜の木の下でさくらんぼ集めをする子どもたち!
「見つけた!」と嬉しそうに見せてくれました。
おままごとで、さくらんぼを使って料理をするお友達もいました!
みんなボールや砂遊びなどをして、楽しく過ごしていましたよ!
今日は4月生まれと昨年できなかった2月、3月生まれの子どもたちのお誕生日会を行いました😊
各クラスでのお誕生日会でしたが、おうちの人に来てもらえてとても嬉しそうな様子でした🎵
今日は、お誕生日会がありました。
コロナ禍の為、各クラスごとでの実施のお誕生日会となりました。また短い時間ではありましたが、園での子どもたちの様子をみて頂くことができて良かったです。
お誕生児のおともだちは、朝から保護者の方がきてくれることが嬉しくて・・・そわそわしていました。
頑張っている姿をみて頂くことができたようです!!
先週の朝礼の様子です。
天気の良い日は、外に出て朝礼をしています。
この日は、園長先生からお外遊びのお片付けのお約束のお話がありました。
新入園児のおともだちも少しづつ慣れてきてくれています!
4月のはじめにきれいに咲いていた桜、すべての花びらがひらひらと・・・散り、葉っぱになりました。
あっという間の桜でしたが、きれいなさくらの花を存分に楽しむことができました!
朝礼では、クラスの先生からのお話を聞いたり、一緒に体操をしたりしています😊
今日は体操を楽しみました🎵
お外では行進の練習をしたり、かけっこをして楽しんでいました!
今週の朝礼では、園長先生からチューリップのお話や、ツバメのお話を聞きました☺️
新入園児のお友達も少しずつ保育園での生活に慣れてくれると嬉しいです😊
昨日の朝礼の様子です😊
園長先生に桜とチューリップのお話をしてもらいました🌸🌷
りんご組、もも組、いちご組の子どもたちはしっかり話を聞き、質問に答えることもできていました!
新学期が始まって10日ほど経ちました♪
新しいクラス、新しい先生にも徐々に慣れてきました!
くるみぐみ
今年も一年、みんなで仲良く頑張ります‼
4月7日、小学校の入学式でした🌸
小学校1年生の卒園児の子どもたちが泉保育園に来てくれました😊
小学校生活、楽しんでね🎵
頑張れ1年生!!