今日はもも・りんご組さんのみかん狩りに、和歌山まで行ってきました🍊
トンネルを抜けてみかんの木が見えだすと「みかんや!」と大喜びの子どもたち。
心配していた天気も大きく崩れることなく過ごせました☀
みかんを持ってクルクル回しながら上手にとって、お土産に持って帰る!と張り切る子どもたちでした❗







楽しかったね❗
今日はもも・りんご組さんのみかん狩りに、和歌山まで行ってきました🍊
トンネルを抜けてみかんの木が見えだすと「みかんや!」と大喜びの子どもたち。
心配していた天気も大きく崩れることなく過ごせました☀
みかんを持ってクルクル回しながら上手にとって、お土産に持って帰る!と張り切る子どもたちでした❗
楽しかったね❗
りんご組さん、もも組さんでみかん狩り遠足に行ってきました😊
お天気の心配もありましたが、無事に行くことができました!
みかんの木から大きいみかんを選んで、みかん狩りを楽しむ子どもたち☺️
みかん狩りのあとは自分たちで採ったみかんを食べて
おにぎりも食べました🍙
新町・灰塚のお友達とリレーもしました!
とても楽しい遠足でした♫
みかん狩り、楽しかったです🍊
りんご組、もも組の子どもたちとチューリップの球根を植えました🌷
植木鉢に土を入れて
指で穴をあけたところに球根を植えました!
そのあとは土のお布団をかけて優しくおさえて
最後にお水をあげました!
どんな色のチューリップが咲くか今から楽しみです♫
広くなった園庭で今日も鬼ごっこをしたり、三輪車に乗ったりジャングルジムに登ったりして遊びました♫
今日りんご組さんは、さつまいもの収穫体験に行ってきました🍠
今年2回目のさつまいも掘りだったので、上手に掘ることができていました😊
掘ったさつまいもは大きくて子どもたちも、とても喜んでいました☺️
給食のさつまいもご飯が楽しみです🎵
先日、消防署立ち会いの消防訓練がありました。
消防車も2台、来てくれました。
みんな、無事に避難することができ、点呼をとっています!
点呼のあと、消火器の使い方についての説明が先生方にありました。
実際に消火器を使って、消化訓練を行いました。
最後に消防署の方から、お話を聞きました。
今日の避難訓練は、とても良かったと褒めて頂き、みんなニコニコ😊でした。
今日は消防訓練がありました😊
消防士さんに避難の様子を見てもらったり、火事のときに大切なことを教えてもらいました。
先生たちは消火器を使った消火訓練もさせてもらい、子どもたちは応援してくれていました♪
最後は消防車と写真を撮りました🚒
りんご組さんは消防服を着せてもらいました😊
今日は、晴天の中、いもほり遠足に行ってきました!!
🍠もも組
🍠りんご組
たくさんのさつまいもを掘って、大喜びの子どもたちでした!!
もも組さんとりんご組さんで、いも掘り遠足に行ってきました😊
大きなおいもを頑張って掘りました!
お弁当は保育園の園庭で食べました🍙
おうちの人が作ってくれたお弁当を喜んで食べていました🎵
次はみかん狩り遠足、楽しみです🍊