昨日、もも組・りんご組さんは芋ほり遠足に行ってきました❗
最初は虫がいないかと恐る恐る掘り始める子や、固い土に苦戦する子も多かったのですが、ツルに繋がって出てくるさつま芋に大興奮✨
自分たちで掘った芋がたくさん入った袋を持って、バスまで歩きました。
お家から持ってきたお弁当も嬉しそうに見せてくれ、しっかり食べていましたよ♪





昨日、もも組・りんご組さんは芋ほり遠足に行ってきました❗
最初は虫がいないかと恐る恐る掘り始める子や、固い土に苦戦する子も多かったのですが、ツルに繋がって出てくるさつま芋に大興奮✨
自分たちで掘った芋がたくさん入った袋を持って、バスまで歩きました。
お家から持ってきたお弁当も嬉しそうに見せてくれ、しっかり食べていましたよ♪
練習後のりんご組さん🍎
練習をしたあとも駆け回って元気いっぱいでした!
運動会まであと8日。
子どもたちみんな、毎日練習を頑張っています!
本番楽しみにしていてくださいね✨
運動会の練習を頑張ったももぐみさん✨
練習のあとは公園で遊びました♪
花をつんだり、どんぐりや虫を探したりして楽しみました!
いちご組さんは昨日はじめて、園庭のすべり台をすべりました!
ルールを聞き、楽しくすべることができました♪
お月見会を2部に分けて行いました🌕
お月見のクイズに参加したり、
お月見会の絵本を楽しみました🎵
絵本の中の、お月様と一緒にあっぷっぷ!をみなでしました☺️
今日は運動会の練習のあと、新しい遊具のすべり台をはじめて滑りました!
お砂場に新しい砂がたくさん入りました。
ふわふわで、触った感触がとても柔らかい砂です。
トラックの荷台から砂場に砂が入る様子を見ていたりんご組の子どもたちは、大喜びでした。
新町保育園のお砂場がきれいになりました‼️
外枠が、「ひのき」で できています。
お砂遊び用のおもちゃを使って、色々な食べ物を作ってもってきてくれたり、お山を作ったり、トンネルをつくったり、おだんごをつくったり…
このお砂場で色々なあそびが展開されています。
今日は1歳くるみ組の子どもたちはお部屋で寒天遊びをしました
色とりどりの寒天をコップに入れたり、スプーンですくったり、細かく切ったりと楽しんでいましたよ
今日はもも組・りんご組の子どもたちは寒天遊びを楽しみました😊
寒天の型抜きや感触を楽しんでいました☺️