今日くるみ1才さんは風船遊びをしました🎈手に持ってみたり、上から吊るした風船を叩いてみたりして、みんな大興奮でした✨


くるみ0才さんは手押し車で遊びました!歩くことや動き回ることが楽しくなってきた子どもたちです✨いろんな遊びを楽しめるようになってきましたよ!


今日くるみ1才さんは風船遊びをしました🎈手に持ってみたり、上から吊るした風船を叩いてみたりして、みんな大興奮でした✨
くるみ0才さんは手押し車で遊びました!歩くことや動き回ることが楽しくなってきた子どもたちです✨いろんな遊びを楽しめるようになってきましたよ!
今日も朝から雨で、外遊びができずに残念がっていた子ども達。
そこで、いちごぐみの子どもたちは小麦粉粘土をして遊びました!手を真っ白にしながら、触感を楽しんでいました♪
さくらんぼ組の子ども達は、ビニール袋に空気を入れて風船にして遊びました✨
ゴミ収集車が大好きなさくらんぼぐみの子ども達!ビニール袋風船の後は、新聞を集めてゴミ収集のお仕事を楽しみました✨
今日は、雨で…
楽しみにしていた水あそびができなかったので、「ぷるぷるボール」を使って感触を楽しんだり
、工夫して遊びました。
透明のボールは水の中に入れると消えるのでマジックみたいで大興奮でした。
くずした色々なボールの色が混じり
キレイ~!と言って楽しんでいました。
夏ならではの遊び・・・ 「寒天あそび」を楽しみました。
手で触ってみたり・・・へらで押してみたり・・・
寒天の感触を存分に楽しんでいました~!!
12日はあいにくの雨でしたが、くるみ1才さんではボーリングをして楽しみました♪
みんなお友達を応援したりしながら順番を待って、楽しんでいましたよ。
また遊ぼうね!
今日はいちご組さんは、泡に色水を混ぜて遊びました😊
ピンクや黄色、青色、緑色のきれいな泡ができていました🎵
今日は0歳くるみ組はお部屋でボールプールをして遊びました😊
ボールを投げたり、コロコロ転がるボールを追いかけたりと楽しんでいました☺️
お片付けもできるようになってきました🎵
暑い日が続いています。
子どもたちは、夏ならではの水あそびを楽しみ、「気持ちいい~」「たのしい~」と満喫している様子です。
体調管理に留意しながら、水分補給を適宜行い、楽しく園生活を送ることができるように見守っていきたいと思います。
今日は、避難訓練を実施しました。
2部構成で、いちご・もも・りんご組とくるみ0才・くるみ1才・さくらんぼ組にわかれて行いました。
台風接近を想定し、2階保育室へ避難しました。また、ライフジャケットの使い方の説明と試着もしました。
●いちご・もも・りんご
●くるみ0才・くるみ1才・さくらんぼ
今日はさくらんぼ組さん🍒は寒天遊びをして遊びました😊
型抜きをしたり、寒天の感触を楽しんでいました♪
今日も水遊びを楽しみました🎵
もも組、りんご組は色水で遊んでいました😊
0歳くるみ組は大きい水風船で遊んだり、ペットボトルに入った水を触ったり、流したりして楽しんでいました🎵