大東市 保育園 泉保育園 もも組🍑

今日はもも組さんは文字のお勉強で「こ」の文字を習いました✏️

「こ」のつく言葉あつめをしたり、書き方や書き順をお勉強しました😊
499A8C44-1EE3-4EBB-8F3D-51CA1EC27907 018CF83D-7A0A-431B-8F64-A0ED08D5B0C0 お空に指鉛筆で書く練習をしてから、ワークに書きます✏️
375337D7-89D9-4E89-B04D-1092809EC4A4 これから、お勉強の姿勢が身につくよう、頑張っていきます☺️
B3F0DF27-6870-4FCF-AFD2-46AF7277F243 F6849C4F-F127-45A5-B3F2-D3820C698B47 48A798EE-57B0-4268-82FD-2D03BA2F2C11

大東市 保育園 泉保育園 さくらんぼ組🍒

さくらんぼ組さんの朝の会の様子です☀️

お当番さんは前でお歌を歌います🎵9C72D92A-F2CC-4317-B355-213935840235 おはようのうたや、むすんでひらいてのお歌も上手に歌えるようになってきました😊
AC9A50BF-9BEC-46A3-97A3-6E88CEE53DCE 1AED0C28-940B-43EF-BAED-4AEFC5A06316 F2E06D46-C1DF-44BE-A744-BE4373BFD566設定保育では動物体操をしました🐘先生の真似をして、様々な動物になって体操を楽しんでいましたよ☺️31F99F47-8A41-451A-839D-6E65552123B4 1EB555D2-84F0-4886-A28F-6F5CFCBC741E 1787E9F4-051C-4ABD-BEE0-AF8321063A38 985B1C0F-1F06-4ADF-9533-2272A3EE12E2 80F128E7-523A-47A0-A59A-88E238B3A26A 3CC6A94E-459C-4A35-9DE7-3DAC0C30915F E2E6DBF7-0363-4653-8A23-77F9FA9F2024

大東市 保育園 灰塚保育園 避難訓練

今日は今年度初めての避難訓練をしました。

みんな、しっかりと並んで放送から聞こえる園長先生の話を聞いていました!
IMG20210414094924初めての非常ベルに驚く子もいましたが、火事の時はハンカチや手で口を覆うことや、地震のときは机の下に隠れて頭を守ることなど、しっかり実践もできました。IMG20210414095334IMG20210414095613

来月は外への避難も素早くできるように、みんなで頑張ります❗

大東市 保育園 泉保育園 入園式🌸

今日は令和3年度泉保育園の入園式でした🌸

コロナ対策で短縮での入園式でしたが、欠席者もなく全員が参加できたので良かったです😊
0EE9A459-821B-4EED-8825-F638B1BDEDDF
チューリップの前で写真を撮りました🌷
ADB3CC76-5B93-4848-86D4-EACEE0DD1A07 87C66A04-6898-4EA4-98D5-47DC33BB26034月5日月曜日、元気に登園してくれるのを職員一同お待ちしています☺️

大東市 保育園 新町保育園 桜 満開🌸

今日は、土曜日保育。

縦割り合同保育をしています。

年長児が小さい赤ちゃんの世話をしたり・・・

年齢ごとの保育ではみられない姿をみることができ、ほほえましいです!

 

園庭の桜がとてもきれに咲いています。

青空も広がっていて、春日和です。
IMG_0460

 

このきれいな瞬間を楽しみたいと思います。

IMG_0461

今年度の保育も残り数日になりました。

しっかり準備をして、進級できるように見守っていきたいと思います。