今日はもも組さんは文字のお勉強で「こ」の文字を習いました✏️
「こ」のつく言葉あつめをしたり、書き方や書き順をお勉強しました😊
お空に指鉛筆で書く練習をしてから、ワークに書きます✏️
これから、お勉強の姿勢が身につくよう、頑張っていきます☺️
今日はもも組さんは文字のお勉強で「こ」の文字を習いました✏️
「こ」のつく言葉あつめをしたり、書き方や書き順をお勉強しました😊
お空に指鉛筆で書く練習をしてから、ワークに書きます✏️
これから、お勉強の姿勢が身につくよう、頑張っていきます☺️
今日はいちご組のお友達はお外で遊んでいました🎵
三輪車や車を選んで遊んだり、追いかけっこを楽しむ姿が見られました😊
今日は、0歳くるみ組のお友達はお外で日向ぼっこをしていました☀️
もうすぐ歩けるようになるお友達は手押し車を押して歩く練習をしたり、車に乗って遊んでいました😊
ベビーカーに乗っているお友達も気持ちよさそうでした😊
さくらんぼ組さんの朝の会の様子です☀️
お当番さんは前でお歌を歌います🎵 おはようのうたや、むすんでひらいてのお歌も上手に歌えるようになってきました😊
設定保育では動物体操をしました🐘先生の真似をして、様々な動物になって体操を楽しんでいましたよ☺️
今日は今年度初めての避難訓練をしました。
みんな、しっかりと並んで放送から聞こえる園長先生の話を聞いていました!
初めての非常ベルに驚く子もいましたが、火事の時はハンカチや手で口を覆うことや、地震のときは机の下に隠れて頭を守ることなど、しっかり実践もできました。
来月は外への避難も素早くできるように、みんなで頑張ります❗
慣らし保育を終え、園生活に少しずつ慣れ、笑顔を見せてくれるようになってきた子どもたちです😊
今日はお当番表制作のあと、おもちゃ遊びをしました🎵
これから、楽しいことをたくさんしていきたいと思います☺️
今日は大東市の小学校の入学式でした🌸
1年生の子どもたちが入学式の帰りに泉保育園に来てくれました😊
小学校生活、楽しんでね♪
りんご組さんと桜の木の下で写真を撮りました🌸泉保育園で過ごすのもあと一年、楽しい思い出をたくさん作りたいと思います😊
今日は令和3年度泉保育園の入園式でした🌸
コロナ対策で短縮での入園式でしたが、欠席者もなく全員が参加できたので良かったです😊
チューリップの前で写真を撮りました🌷
4月5日月曜日、元気に登園してくれるのを職員一同お待ちしています☺️
今日は、土曜日保育。
縦割り合同保育をしています。
年長児が小さい赤ちゃんの世話をしたり・・・
年齢ごとの保育ではみられない姿をみることができ、ほほえましいです!
園庭の桜がとてもきれに咲いています。
青空も広がっていて、春日和です。
このきれいな瞬間を楽しみたいと思います。
今年度の保育も残り数日になりました。
しっかり準備をして、進級できるように見守っていきたいと思います。