20日(金)は12月生まれのお友だちのお誕生日会でした。
みんなで集まってお祝いしました。お母さんと一緒にゲームも楽しみました。
給食はエビフライ!みんな美味しそうに食べてました✨
20日(金)は12月生まれのお友だちのお誕生日会でした。
みんなで集まってお祝いしました。お母さんと一緒にゲームも楽しみました。
給食はエビフライ!みんな美味しそうに食べてました✨
今日はクリスマス会がありました🎄
クリスマスについてのクイズをしたあと、みんなであわてんぼうのサンタクロースの歌を歌いました♪その後はクリスマス制作の紹介を各クラスの代表のお友達にしてもらいました!
🍎りんご組🍎
🍑もも組🍑
🍓いちご組🍓
🍒さくらんぼ組🍒
🐣1歳くるみ組🐣
🐥0歳くるみ組🐥
クリスマス制作の紹介のあとは、先生たちからのプレゼント、ハンドベルの演奏でした🔔子どもたちも一緒に歌って盛り上がりました😊
突然、すずの音が鳴り鈴の音と共にサンタさんの登場!サンタさんは魔法を見せてくれたり、一緒に遊んでくれました♪
みんなで記念撮影もしました☺️
サンタさんが帰ったあと、お部屋にはプレゼントがありました🎁サンタさんありがとう😊
おやつはクリスマスケーキ、おいしかったです🍰
楽しい1日でした☺️
今日は、クリスマス会でした。
サンタさん、来てくれるかな? と とても楽しみにしていた新町保育園の子どもたち!!
各クラスのクリスマス制作です
くるみ0才
くるみ1才
さくらんぼ
いちご
もも
りんご
☆ 先生からのハンドベルのプレゼント ☆
🎵きよしこのよる🎵 🎵ジングルベル🎵
最後はおまちかねのサンタクロースの登場!!
各クラス代表のおともだちがクリスマスプレゼントを受け取りみんな大喜び!!
とても楽しいクリスマス会でした♥
今日は、大東市のキラリエホールで開催された大阪桐蔭高等学校吹奏楽部の演奏会にりんご組が参加しました。
演奏だけではなく、さまざまなパフォーマンスに子どもたちは大喜び!!
パプリカ・USA・ドラえもん・アンパンマン・クリスマスソングなど・・・
子どもたちが知っている曲もたくさん演奏して下さり、
楽しいひとときを過ごすことができました~🎵
昨日は、福祉センターで実施している文化教室のクリスマス会にゲスト参加で行ってきました。
例年、生活発表会のお遊戯を披露させて頂いています。
今年は、もも組とりんご組の4つのチームででかけてきました。
その中のいくつかを・・・
みんなとても緊張していました。
舞台とは違い畳の上なので、目印もない場所ではありましたがみんなよく頑張って踊っていました!
大阪桐蔭高校吹奏楽部の演奏会にりんご組のお友達と行ってきました🎺
クリスマスソングや、子どもたちの好きなアニメの曲などを聴かせてもらい大興奮な子どもたち😊
一緒に歌ったり踊ったり貴重な経験をさせていただきました。
今日は11月生まれのお友だちのお誕生日会でした。
発表会があったので12月に入ってからですが、みんなでお祝いしました。
ちょっぴり照れてる子もいましたが、お祝いして貰って嬉しそうでした✨
ゲームも楽しんでしていました🎵
12月1日(日)生活発表会がありました!
練習の成果を十分に発揮してくれた子どもたちでした😊
🐣くるみ組0歳🐣🐥くるみ組1歳🐥
🍒さくらんぼ組🍒🍓いちご組🍓
🍑もも組🍑
🍏りんご組🍏
応援ありがとうございました!
11月30日(土)は灰塚保育園の生活発表会でした。
毎日、練習してきた劇やお遊戯を発表しました。
前日の練習ではうまくいかなかった子もいましたが、
当日はみんなお父さんお母さんに見てもらうため精いっぱい頑張り
いつも以上の力を発揮しました。これまで子どもたちをサポートし応援してくださりありごとうございました。
これからも温かい見守り、よろしくお願いします。
劇、お遊戯、合唱など内容盛りだくさんの生活発表会が終わりました。
お忙しい中、たくさんの方にご観覧頂くことができました。ありがとうございました!
いくつかお遊戯の様子です。
くるみ1才
さくらんぼ
いちご
もも
りんご
練習の成果を披露することができ、たくさんの拍手を頂きました。
ありがとうございました!!