5月に苗植えをした、さつまいもを掘りにりんご組の子どもたちと行ってきました🍠今年、いもほりは2回目だったので上手に掘れる子がたくさんいました😊
収穫した、さつまいもは給食で使われます🍴楽しみにしててね😁
カテゴリー: 日々の様子
大東市 保育園 新町保育園 さつまいも収穫
今日は、5月に植えたさつまいもの苗の収穫にりんご組が行ってきました。
はじめに、園長先生から収穫についての説明がありみんな真剣に聞いていました。
さあ、いよいよ いもほりです!!
大きなさつまいもがた~くさん掘れました!!!
このさつまいもで美味しいおやつを作ってもらう予定です。
子どもたちのご希望のメニューは「スイートポテト」でした💛
大東市 保育園 新町保育園 地域交流会
10月8日(火) 地域の福祉委員会の方の企画で交流会を実施しました。
一番はじめは、「はなみずき」さんというおはなしサークルの皆さんによるおはなし!
はじまり~はじまり~!!
おおきなかぶのお話では、子どもたちも参加して大変もりあがりました~次は、制作あそび!
紙コップにあらかじめビニールの傘袋とストローがついています。子どもたちは、シールを貼ったりマジックで好きな絵を書いたりして楽しみました。
最後にみんなで ふっ~と一斉に吹いて完成を喜びました!
最後は、「わなげ」と「おじゃみなげ」を楽しみました。
わなげもおじゃみも初めて経験する子どもたちがほとんどでした。楽しい時間を地域の方と過ごすことができました。
ありがとうございました!!
大東市 保育園 泉保育園 消防訓練🚒
10月15日に消防訓練がありました。消防士の方に来ていただき、避難の様子を見てもらいました!
避難した後は避難のお約束『お・は・し・も』のお話を聞いたり、消火器の使い方についても教えてもらいました🚒
先生たちは実際に消火器を使って訓練をさせてもらいました!子どもたちもその様子を見て『頑張れー』と応援してくれていました😊
最後に消防車と記念撮影をさせてもらいました🚒
🐥くるみ組0歳🐥
🐥くるみ組1歳🐥
🍒さくらんぼ組🍒
🍓いちご組🍓
🍑もも組🍑
🍎りんご組🍎
大東市 保育園 泉保育園 いもほり遠足🍠
もも組、りんご組さんの子どもたちといもほり遠足に行ってきました☺️
大きなおいもをたくさん掘ることができました😊
お昼は弁天池公園でお弁当を食べました🍙
お弁当を食べたあとはどんぐり拾いをしました!
その後もアスレチックで遊んだり、おやつを食べたりと、存分に楽しみました🎶
大東市 保育園 泉保育園 マーガレットの花の苗植え☺️
りんご組の子どもたちとマーガレットの花の苗植えをしました♬
花の苗植えのあとは水やりもしました!
次から次へと、様々な色のきれいなお花が咲くといいな😊今から楽しみです💕
大東市 保育園 泉保育園 運動会🏳️🌈
10月6日日曜日、泉保育園の運動会でした。お天気にも恵まれ、子どもたちは練習の成果を発揮することができました。親子ゲームでは、お家の方と一緒に参加できとても楽しそうな笑顔を見せてくれました😊
かけっこ💨くるみ・さくらんぼお遊戯🍒
いちごお遊戯 ポンポン🍓
ももお遊戯 旗🍑
りんご鼓笛🍎
卒園児リレー😊
親子ゲーム♫
大東市 保育園 新町保育園 いもほり遠足!
10月1日 もも組とりんご組でいもほり遠足に行ってきました。
暑いぐらいの晴天に恵まれ、たくさんの大きなさつまいもを掘りました。みんな大喜びです!!
お弁当は、弁天池公園へ行って食べてきました。
どんぐり拾いにアスレチック遊びなど満喫して保育園に戻ってきました。
楽しい一日を過ごすことができました💛
大東市 保育園 泉保育園 フルーツリレー😊
運動会に向けて、お遊戯の練習を頑張っています♫
もも組りんご組さんはリレーの練習もしています!バトンパスも少しずつ上手になってきました😊
本番はどのチームが勝つかな?
大東市 保育園 新町保育園 もうすぐ運動会!
運動会まであと3日となりました。
小さいくるみ組の子どもたちも行進やかけっこなど泣かないで練習に参加しています。大きなクラスになると、当日をとても楽しみにしながら頑張って練習しています。
まだまだ暑い天気の中、外と中での練習時間をうまく使いわけて毎日練習に励んでいます。たくさんの方に子どもたちの成長した姿を見て頂きたいと思っています。
9月28日土曜日 9時から開始します!
どうぞ見に来て下さい。