大東市 保育園 泉保育園 クラス自慢

朝礼の時間に各クラスでクラス自慢をしました。

くるみ0歳さんは、可愛くバイバイと手をふれます♪
723EF88A-4872-4965-8BBD-B6F97B491834 くるみ1歳さんは、靴下を1人で履けるようになりました♪
566BD7C6-5A13-45C9-9558-B1613E2FE98A 7D5C26FD-EC56-4501-B8AA-7CE5CA099B40 さくらんぼさんは、ナフキンでお箸箱を包めるようになりました♪
EE0EA85D-98ED-4049-BF49-D0451D547D42 いちごさんは、でんぐり返りができるようになりました♪
BB07921C-6CD6-4229-BCEA-A8DFCBE61153 C494DB03-F34C-4295-A914-23F1F47B0696ももさんは、縄跳びが跳べるようになりました♪
3372B3C4-BAE9-4222-A63F-2110C71C1A9D 47515D79-BDA6-48CC-A274-CA512CAF04BA 35FFEF41-8D19-466E-A6F6-DFDF6EAB6D7B 1年間で色々なことができるようになりました。4月からはひとつ大きなクラスになります。元気に楽しく保育園で遊びましょう♡
56BF6E7D-A6B5-4486-BBAE-450635BE9A61

大東市 保育園 新町保育園 卒園式

今日は、卒園式でした。立派に成長した姿をみて頂くことができました!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

担任の先生と・・・ 最後の時間を過ごしています❤

りんご組のみんな  保育園での思い出を大切に、小学校へ行っても頑張ってね~

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

大東市 保育園 灰塚保育園 お別れ会

金曜日は卒園するりんご組のお別れ会でした。

DSC_2037パズルのピースに質問を書いて、それをくじ引きでりんご組の子ども達に引いてもらい、一人ひとり答えてもらいました。

そして出来上がったサクラの花には、りんご組への「ありがとう」のメッセージが出来上がりました。DSC_2044DSC_2048DSC_2052クイズコーナーでは、小学校間違い探しで先生達がランドセルを背負って登場。DSC_2053DSC_2061歌のプレゼントやへびくんの合奏を聞いて楽しみました。DSC_2062最後にりんご組の子ども達からナイショで作ったプレゼントを担任の先生へ渡しました😂