今日は、こどもの日の集いをしました。先生がこどもの日を題材にしたペープサートをしたり、クイズをしたりして楽しみました。
それぞれのクラスで作ったこいのぼりも発表✨年齢に応じた可愛いこいのぼりが出来ました。
魚釣りゲームではみんな応援して盛り上がりました。
今日、作ったこいのぼりを持って帰ります。おうちで、飾ってお祝いしてくださいね🎶
今日は、こどもの日の集いをしました。先生がこどもの日を題材にしたペープサートをしたり、クイズをしたりして楽しみました。
それぞれのクラスで作ったこいのぼりも発表✨年齢に応じた可愛いこいのぼりが出来ました。
魚釣りゲームではみんな応援して盛り上がりました。
今日、作ったこいのぼりを持って帰ります。おうちで、飾ってお祝いしてくださいね🎶
昨日は、王子動物園に親子遠足に行ってきました。
たくさんの動物に子どもたちは大喜びでした♪♪
お弁当は、みんなで集まって食べました。
親子の交流、保護者同士の交流、先生との交流など・・・
とても有意義な一日となりました!!
保護者のみなさん お忙しい中参加して頂きありがとうございました。
今日は親子遠足でした。王子動物園に行きました。天気を心配していましたが、解散まで雨は降らず楽しく過ごせました♪
たくさんの動物をお家の人や先生と見たり、
おいしいお弁当を食べたり、大満足な一日でした!
可愛いパンダも見れましたよ♡
今日は、子ども達が楽しみにしていた親子遠足でした。
曇り空でしたが、王子動物園へ行きました。色んな動物がいる中で大きい子ども達の人気はライオンでした。
動物のふれあいも人気でした。
1日楽しく過ごして、いい思い出になりました🎶
新年度が始まり、1週間がたちました!
新入園児のお友だちも少しづつ慣れてきています。
在園児のお友だちは、新しいクラスのカラー帽子や靴箱、かばんかけやタオルかけにも慣れてきたようで、張り切っています!
今日の朝礼の様子園長先生の顔を見て、しっかりお話を聞いています。
今日は、最近さくらの木に発生している「毛虫」のおはなしでした。
みんな毛虫を見つけたら 近づいたり触ったりしないでね~
今日の朝礼の様子です。
園長先生から知らない人にはついていかないという大切なお話を聞きました。
4月3日 入園式がありました。
新しいお友達が増え、とてもにぎやかになりました。
~3月の桜~3月末の桜です!! 卒園式の時は満開でした。
今日は小学校が入学式ですね。りんご組のみんな ご入学おめでとうございます!
今日は平成30年度の入園式でした。
新しいお友達がたくさん泉保育園に入ってきました。明日からが楽しみです♪
今日は、灰塚保育園の入園式。お母さんに抱っこしてもらい真新しい制服を来て、登園してきた子ども達。園庭に咲いたチューリップも、子ども達の入園を喜ぶように満開でした。
秀英幼稚園で職員の体育研修があり、それに参加しました。
跳び箱での補助の仕方や、鉄棒での指導の仕方を教えてもらいました。
縄跳びではどんな使い方があるか考えたり、先生達も色んな飛び方にチャレンジしました。