新学期が始まって約10日が経ちました。
少しずつ新しい友だちも保育園に慣れ始め、
遊べるようになってきました♬.*゚
この日はお部屋で体を動かして遊びました❣️






鉄棒にぶらさがったり、
トンネルをくぐったり、
みんな楽しんでくれていたね♪
また遊ぼうね😊
新学期が始まって約10日が経ちました。
少しずつ新しい友だちも保育園に慣れ始め、
遊べるようになってきました♬.*゚
この日はお部屋で体を動かして遊びました❣️
鉄棒にぶらさがったり、
トンネルをくぐったり、
みんな楽しんでくれていたね♪
また遊ぼうね😊
りんご組さんにとって
いよいよ保育園生活
最後の1年となりました!
みどりの帽子がよく似合っています◡̈
4月に入り沢山の活動が始まっていますが
集中して取り組めていますよ!
外遊びでは桜を集めたり🌸
フラフープをしたり
大縄跳びにも挑戦したり
サッカーをしたり⚽️
お友達を集めて
ドッヂボールをしたり
それぞれ考えながら遊んでいます
朝は毎日「今日は何するの?」と
活動に興味津々です!
小学校に向けての取り組み
行事、お勉強५✍⋆*と
沢山ありますが
最後の保育園生活
良い思い出が作れるように
みんなで協力し合って
駆け抜けたいと思います!😊⟡.·
沢山遊んで、色々なことをみんなで乗り越えて
良い思い出作ろうね🌸
大東市の入学式を終えた新1年生が、ランドセルを背負って保育園に来てくれました❣️
小学校でも素敵な思い出作ってね°・*:.。.☆
また遊びに来てね♪
今日は大東市の小学校の入学式でした🌸
3月に卒園した子どもたちが会いに来てくれました😊
小学校でも友達と楽しい思い出をたくさん作ってね☺️
ご進級・ご入園おめでとうございます✨
新年度がスタートし、
慣らし保育中の新入園児のお友だちは
時々泣く様子がありながらも
保育士との関わり合いで安心して
ニコニコとよく笑顔を見せてくれていますよ✨
お砂遊びに夢中になったり
乗り物に乗って遊んだり
園庭をお散歩しながら石を拾い集めたり
お友だちとお花を見て、
それぞれの遊びを楽しんでいました♫
ぽかぽか陽気で気持ちよかったね♫
「おいし〜♡」と、
声が聞こえてきそうな笑顔で給食を食べるお友だちが
たくさんいて、可愛くてほっこりしましたよ✨
笑顔あふれる楽しいクラスに
していきたいと思っています。
1年間どうぞ宜しくお願い致します✨
泉保育園の入園式がありました🌸
11人の子どもたちが泉保育園に入園してきてくれました😊
楽しい園生活になるよう職員一同、頑張ります!
よろしくお願い致します。
今日から、新年度がスタートしました♪
新しく入園してくれたお友だちを加えた18人の子どもたち。
真っ赤なカラー帽子を身につけて、やる気に満ち溢れています⭐︎
4月は【新しい生活に慣れる】ことを目標に朝の準備や当番活動、戸外遊びでのルール、おかえりの準備など、少しずつ覚えて欲しいと思っています。
これから、1年間、楽しく過ごしていこうね!
どうぞ、よろしくお願い致します。
泉保育園、りんご組の子どもたちの卒園式がありました🌸
普段通り元気いっぱいに来てくれた子どもたち、卒園式では少し緊張した様子でしたが、しっかりと最後までやり遂げてくれました✨
卒園式が終わるとまたいつもの元気いっぱいの笑顔になり、園庭でりんご組最後の集合写真を撮りました😊
りんご組さんの入園してきた頃を思い出しています。
子どもたちが成長していく姿を近くで見守ることができたことをとても嬉しく思います。
小学校に行ってもまた遊びにきてくださいね☺️
3月25日(火)は卒園式でした🌸
朝からいつも通り元気いっぱい登園してくれたりんご組の子どもたちでした❣️
卒園式の前に「はい、ポーズ✌️」
緊張気味のりんご組の子どもたちでしたが、最後までしっかり参加してくれました。
卒園おめでとう。
小学校に行っても遊びに来てね🎶
くるみ組さんがお部屋の中でかくれんぼをしている様子です🫣
先生たちが用意したポンポンテープや箱、タオルケットに上手に隠れている子どもたち🧒👦
とっても可愛い光景でした🩷