9月29日(日)、過ごしやすい天気にも恵まれ、運動会を無事終えることができました❣️
子どもたちは緊張した面持ちでしたが、練習の成果を発揮することができたように思います。
保護者の皆様、早朝よりご参加ありがとうございました。
そして、連絡帳での感想、とても励みになります。ありがとうございました。
練習の様子の写真を載せます📷

















みんな、とっても頑張りました✨
9月29日(日)、過ごしやすい天気にも恵まれ、運動会を無事終えることができました❣️
子どもたちは緊張した面持ちでしたが、練習の成果を発揮することができたように思います。
保護者の皆様、早朝よりご参加ありがとうございました。
そして、連絡帳での感想、とても励みになります。ありがとうございました。
練習の様子の写真を載せます📷

















みんな、とっても頑張りました✨
暑さに負けず元気に過ごしたさくらんぼさんの
9月を振り返りたいと思います✨✨



壁面タイトルは「お月見」
お顔を描くたびに上手になっていく子どもたちには
いつも驚かされます!



室内遊びでは、子どもたちが大好きな
イス取りゲーム♫
座れずに悔しくて泣いてしまっても
すぐに気持ちを切り替えてお友だちの応援をしたり
イスを取られないように集中する眼差しが
可愛らしくて笑ってしまいましたよ♫

初優勝✨おめでとう✨





運動会本番まで残りわずか…!
頑張る姿をおうちの人に見てもらいたくて
毎日とても張り切って練習に参加してくれています✨
足が速いさくらんぼ組の子どもたちは
すぐにゴールしてしまいますよ〜✨✨

当日はぜひ温かく見守ってあげてくださいね♫
晴れますように…☀️
お月見会をしました。
【おつきさまこんばんは】の絵本を読んだり、
うさぎの耳をつけて



お月見団子を作りました。


おやつには【ベビーシュークリーム】を
美味しく頂きました♪
もうすぐ運動会♪
練習の合間に楽しい行事で息抜きできました。
本番まで、練習頑張ろうねー!
今日は風船を使って遊びました。


たくさんの風船に興味津々の子どもたち。
ふわふわ動く風船を追いかけたり、ポンッと投げてみたり、、、



仲良くみんなで楽しんでいましたよ♪





お月見会ではうさぎさんに変身しました✨️
「つき」の歌を歌ったり、絵本を見て楽しんだくるみさんでした♪
9月16日(月)は敬老の日の日でした。
灰塚保育園の子どもたちは、大好きなご家族のためにプレゼントを送るために、心を込めて作りました🎁
くるみ組0歳:足型のだいすきうちわ

くるみ組1歳:手形と写真のキーホルダー

さくらんぼ・いちご組:似顔絵付きタオル掛け


もも組:顔型のメガネ置き

りんご組:似顔絵付きメッセージ

ぜひ、お家で使ったり飾ったりしてくださいね❣️
くるみ組さんのおやつの様子です😋
おいしそうに食べてくれています😊








中学生のお兄さんお姉さんが職業体験で泉保育園に来てくれました!
前日に子どもたちに中学生のお兄ちゃん先生、お姉ちゃん先生が来ることを伝えるととても楽しみにしていた子どもたち☺️
一緒に運動会のゲームをしてもらったり子どもたちはとっても喜んでいました🎵


一緒に絵本を読んだり給食も食べました!






子どもたちにとって楽しい3日間だったと思います😊
お月見会がありました🐰
「つき」の歌をうたったり、お月見の由来を
聞きました🎵














一昨日は、くるみ1歳さんで段ボールを使って遊びました📦
被ったり、段ボールの中にスッポリ入り込むお友だちもいました😆


段ボールの上に乗って引っ張ってもらうと大喜び🎶
何度も引っ張ってもらって遊んでいました❣️

最後はグルグル巻にしてもらってハイチーズ📸

また遊ぼうね❣️
8月後半、9月のお誕生日がありました🎁







自己紹介では大きな声で言えて嬉しそうな子どもたちや、緊張する子どもたちの姿を見ることができました🎵
プレゼントのお歌も上手に歌えました🎤

司会の先生からの出し物、クイズを楽しみました☺️








最後にお家の方とお写真を撮りました📷
可愛い笑顔の子どもたちを見ることができました😊