新町保育園に梅の木が1本あります。
その梅の木の様子・・・


今にもつぼみが膨らみそうです。
春が、、もう近くまできているようですね。
新町保育園に梅の木が1本あります。
その梅の木の様子・・・
今にもつぼみが膨らみそうです。
春が、、もう近くまできているようですね。
今日は、寒い朝でしたが天気も良く朝礼をしました。
明日は、楽しみにしていた「お店屋さんごっこ」を実施します。
みんな真剣にしっかり先生の話を聞いていました。
朝礼のあと、さくらんぼ組の子どもたち 手洗いの方法について担任の先生から説明を聞いていました。
豆まき会を行いました👹
放送で司会の先生のお話を聞き、そのあと各クラスで豆まきをしました。
鬼の登場で泣き出す子、頑張って豆を投げる子、様々な様子が見られました!
りんご組の子どもたち、昼から「中あて」をして遊びました。
ボールが1つから2つ、2つから3つと増えていき、外野のおともだちにボールを当てられないように、
円の中にいる子どもたちは走り回っていました。
残り少ない日々を楽しく過ごしていきたいと思います。
延期になっていたお誕生日会を、実施しました。
短い時間ではありますが、保育園での様子も観覧して頂いています。
保護者の方に見に来て頂いて、子どもたちは とても嬉しいようです!!
今日は、地震を想定しての避難訓練を実施しました。
ベルの音、地震が起こっていることを聞いてから、落ち着いて避難することができました。
訓練を終えて、園長先生からのお話もしっかりと聞くことが出来ていました。
寒い日が続いていますが、子どもたちは元気で過ごしています。
雨天で出来なかったマラソンでしたが、今日から開始しました。
コロナ対策で密にならないように、2つのグループにわけて走っています。
体力をつけていきたいと思っています。
くるみ0才・いちご・りんご
くるみ1才・さくらんぼ・もも
今日は泉保育園のクリスマス会でした🎄
今年も2部制で行いました。
クリスマスについてのお話を聞き、クリスマス制作の発表をしました⭐️
その後は先生たちからハンドベル演奏のプレゼントがありました🔔
最後は鈴の音と共にサンタさんが登場しましたサンタさんへの質問タイムがあり、サンタさんの好きな食べ物を聞いたり、サンタさん大好き❤️と思いを伝えたり、子どもたちの可愛い様子を見ることができました😊
最後にサンタさんと一緒に記念撮影をしました🎅
お部屋に戻るとサンタさんからのプレゼントがあり、みんな大喜び!!
おやつはクリスマスケーキでした🍰
とても楽しい一日でした🎵お家でもクリスマス会のお話を聞いてあげてくださいね😊
園庭のベンチが完成しました!