今週は寒天遊びをしました
準備をしている時から「わぁ〜♡」と興味津々のくるみ組さん
最初は、ドキドキでつんつんと触るだけの子もいましたが、
慣れてくるとスプーンなどを使って切ってみたり手で握ってみたり「見てみて〜」と大興奮でとても楽しんでいる様子のくるみ組さんでした
寒天遊び楽しかったね☺︎
今週は寒天遊びをしました
準備をしている時から「わぁ〜♡」と興味津々のくるみ組さん
最初は、ドキドキでつんつんと触るだけの子もいましたが、
慣れてくるとスプーンなどを使って切ってみたり手で握ってみたり「見てみて〜」と大興奮でとても楽しんでいる様子のくるみ組さんでした
寒天遊び楽しかったね☺︎
今日はみんなで寒天遊びをしました
始まる前から
『硬いかなぁ?』『冷たいのかなぁ?』
とワクワク顔のさくらんぼさん
恐る恐る触ってみると…
つ、ツルツル
冷たい
と大興奮
切ってみたり、掴んで
潰してみたり、
いろいろと試し始めました
とっても楽しかったみたいで
『もっとやる〜』と
みんなで大合唱していました
夏季保育が始まり
お外遊びに楽しむ子どもたちです
お水や氷でも遊んでいます
もうすぐ夏休み!
リズムを崩さず、楽しい夏休みを過ごしてください
今日は色水遊びをしました!!
ビニール袋に顔を描いたり、好きな色を使って描いたりしました
色の変化を楽しんでいました
その後、赤、青、黄色をそれぞれ混ぜてどんな色になるかな〜って楽しんでいた年中さんでした
夏季保育もあと少しになりました体調に気をつけながら過ごしたいと思います!
夏季保育が半分終わりました
毎日水遊びなどして楽しみました
水かけ遊び〜
色水遊び〜
お外でもたくさん遊んで楽しみました
残りの夏季保育も楽しみたいです
1学期が終わりました
クラスをみんなで掃除しました!!
2学期もがんばろうね!
今日から夏季保育が始まりました〜!
そして、今日は初めてパパっと英語をした年中さん
みんな興味津々でした!!
真似をして英語を言ったり、身体を動かしたりして楽しんでいました
その後は、お外で水遊び!!!
たくさん濡れて楽しんでいました
今日で1学期が終わりました。
登園日数は少なかったですが
毎日お勉強、練習など
沢山頑張った年長さんです
鼓笛の練習
指揮者
カラーガード
マーチング
雨が続き中々お外で遊ぶことが
できなかったですが
少しの時間で、、、ドッチボール
ボールのスピードもパス回しも
早くなりました
いっぱい楽しんで頑張った
1学期でした
明日からは夏季保育です
水遊びなどの楽しいこともあるので
楽しみにしててください
7月17日にお誕生日会がありました
お誕生日おめでとう
今回のお誕生日会に参加したみんな
久しぶりの良いお天気
みんなでお外遊びを楽しみました
だいすきなお砂遊びをしてから
ビニールプールに水を張って
水遊びをしました
良いお天気の中での水遊びに
体操服がビチャビチャになるくらい
大盛り上がりのさくらんぼさんでした