21日からの冬休みの保育の持ち物は、
☆連絡帳
☆タオル
☆主食とコップ(1号はお弁当)
☆4.5歳児は歯ブラシ
☆水筒
☆お昼寝用タオルケット2枚
☆上靴
(上靴新たに持ち物に増えました!)
また、冬休み中は体操服登園です。
カラー帽子をかぶってきてください。
バスはありません。
9時15分までに登園をお願い致します。
欠席、遅れる場合は連絡をお願い致します。
お昼寝布団など、全ての持ち物にお名前を必ず書いておいてください。
よろしくお願い致します!
21日からの冬休みの保育の持ち物は、
☆連絡帳
☆タオル
☆主食とコップ(1号はお弁当)
☆4.5歳児は歯ブラシ
☆水筒
☆お昼寝用タオルケット2枚
☆上靴
(上靴新たに持ち物に増えました!)
また、冬休み中は体操服登園です。
カラー帽子をかぶってきてください。
バスはありません。
9時15分までに登園をお願い致します。
欠席、遅れる場合は連絡をお願い致します。
お昼寝布団など、全ての持ち物にお名前を必ず書いておいてください。
よろしくお願い致します!
12月17日雑費袋を持ち帰っています。
おつりのないようにお願いします。
(お休みの方はおうちにある袋に入れて、持たせてあげてください。)
提出日は12月18日です。
また、1000番代は大判になります。
注文用紙を再度確認よろしくお願いします。
◉車柄の灰色男の子パンツでサイズ110センチ
◉くまのついた青系のタオルハンカチ→すみれ組の部屋に落ちていました。
◉白のサマーソックス1足→すみれ組の部屋に落ちていました。
◉120cm黒の肌着→ばら組にありました。
心当たりのある方は担任の方へお知らせください。
上着やマフラーや手袋にお名前の記入もよろしくお願いします。
《追加です》
◉手袋(右手)→ 園門外に落ちていました。
交通渋滞により到着遅れています。
15時20分
岸和田SAを出発しました。
11月20日の給食献立が「サバの味噌煮・磯辺和え・すまし汁」となっていましたが、
「あんかけ豆腐・炒めなます」になります。どうぞよろしくお願いいたします。
明日18日検温を記入して連絡帳を持ってきてください。
*お知らせで要らないと連絡していましたが、検温確認のため持ってくるようによろしくお願いいたします。
交通事情によりコアラ号が10分遅れています。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
体操服にお名前の記入がないお子様が
いらっしゃいます。
こちらが見本になりますので
本日持ち帰ります体操服に[上下とも]
お名前を付けて下さい。
またお名前のない持ち物も
多く見られますので
持ち物全てに
お名前を書いていただきますよう
お願い致します。
11月28日(土)の預かりが✖️になっていましたが、正しくは★(預かりのできる日)です。
申し訳ございません、よろしくお願いします。