秀英幼稚園 くるみ0

入園してから3週間が経ちました

改めて、1年間よろしくお願いいたします!!

少しずつ園の生活にも慣れてきて、笑顔が増えてきました😁✨

今週は制作をしたり戸外遊びをしたり、初めての体験をいっぱいしたくるみさん😊💖

夏祭り会の練習も始まり、音楽がかかると泣き止む子や、ユラユラ体を揺らす子、先生が踊っている姿をガン見する子など色々な反応で面白いです🤣💗💗

食べることが大好きなくるみ0組さん!

毎日いっぱい遊んで、いっぱい食べて、いっぱい寝て元気に過ごそうね!!

秀英幼稚園 くるみ1

新しい生活に慣れてきた様子の子ども達です☺︎

今週は制作や外遊びをしました!

暑くなってきたので着替えストックや布団の調整をお願いします!

❁くるみ1組から体操服登園になります❁

画像の箇所に名前つけお願いします。

裾は踏んでしまう危険や外折りだと砂が入ることがある為、子どもの丈に調整し内側に折り込んで縫い付けをお願いします。

秀英幼稚園 さくらんぼ ぶどう

新しいクラスになって新しい制服に身を包み、かっこいいお兄ちゃんお姉ちゃんになったぶどう組さん!

最近はこいのぼり制作や整列練習、夏祭り会の練習などしています!

 保護者の皆様、今年度も宜しくお願い致します!

新しいクラスになり、新しい制服もとっても似合っているさくらんぼ組さん🍒

ひとつお兄ちゃんお姉ちゃんになった子どもたちは毎日朝のご準備や、お着替えなど張り切って頑張ってくれています✨

今週は、制作や夏祭り会の練習、お外でもたくさん遊びました♡

 

子どもたちとたくさん楽しみながら1年間頑張っていきます☺︎

1年間よろしくお願い致します!

秀英幼稚園 年少

入園式から毎日少しずつ年少組の生活に慣れてきました✨

新しいお友達も沢山出来て、お外でも一緒に楽しく遊んでいます☺️🎵

これからいっぱい楽しい思い出をつくろうね❗️

 

秀英幼稚園 年中

新しいクラスになり

ひとつお兄ちゃんお姉ちゃんに

なった子どもたちは

毎日嬉しそうに楽しく過ごしてます❤️

⭐️お当番表制作

⭐️整列行進の練習

⭐️夏祭り会の練習

これからの1年間

子どもたちと沢山楽しみながら

色々なことに挑戦していきたいと

思います✨

1年間宜しくお願い致します。

秀英幼稚園 年長

そろばんのお勉強🧮

年中さんで学んだことを

復習しました✏️

スピードに個人差はありますが

みんなしっかり覚えていて

黙々とそろばんをはじいていました👦🏻👧🏻

 

年長さんでのお当番表制作✂️

「今日の給食カレーみたいなやつやなあ

カレーみたいで美味しいなあ」

という会話をしながら

ハヤシシチューを食べていました😋🍛

秀英幼稚園 くるみ1

今年は新しいお友達が2人増えて18人でスタートしました🌟
1年間よろしくお願い致します😊✨
可愛い写真や園での様子を写真をたくさん載せようと思います😌💕
身体測定と外遊びをしました💖 ̖́-‬
これは大型ブロックで遊んでいる様子です💕

秀英幼稚園 年長

 

 

新しく年長組になった皆様、

改めまして、一年間よろしくお願い致します。

今日は今年度1回目の身体測定をして、整列する練習をしました🥳

そのあと、かっこよく行進の練習もしました!

おっきい組さんになって、お手本さんになる!と、やる気満々のみんなでした😆✊💗

 

 

これから色んなことに挑戦して、みんなで頑張っていこうね💗💗💗

 

 

 

 

 

 

 

秀英幼稚園 年中

この1年間で大きく成長した

子どもたち🧒🏻👧🏻

夏祭り会・運動会・発表会の練習に

文字やそろばんのお勉強✏️

毎日たくさんのことを頑張る

子供達と一緒に過ごす事が

出来て、成長を間近で感じられて

本当に幸せでした♡

至らない点も多く、沢山御迷惑をおかけしてしまったかと思いますが、いつも温かく見守って下さり、ご協力して下さり、本当にありがとうございました。

年長さんでの更なる成長を楽しみにしています✨

3学期載せれていなかった写真をアップしますね♡

あやめ組、たんぽぽ組の担任ができて、本当に楽しい1年間でした💗

1年間本当にありがとうございました

秀英幼稚園 くるみ0組

1年間本当にありがとうございました!

4月の頃は、ハイハイしていた子どもたちが今では元気に園庭を走り回ったり、遊んでいる姿を見ていると成長をすごく感じます

頑張り屋さんでとってもかわいいくるみ0組さんの担任になれて楽しく幸せな1年間でした!

これからもくるみ0組さんの成長を楽しみにしています!

     〜保護者の皆様へ〜

1年間本当にありがとうございました!

至らない点も多く、沢山御迷惑をおかけしてしまったかと思いますが、いつも温かく見守って下さり、ご協力して下さり、本当にありがとうございました。