もうすぐ母の日ですね(#^^#)🌸
面会に来られたご家族の方から、
入所されているお母さんへ、
花の刺繡が入ったポーチを贈っておられました(*^^*)
すごく喜ばれて、面会が終わった後も、
ポーチを握りしめ「可愛いわあ。」と笑顔で話しておられました😊
もうすぐ母の日ですね(#^^#)🌸
面会に来られたご家族の方から、
入所されているお母さんへ、
花の刺繡が入ったポーチを贈っておられました(*^^*)
すごく喜ばれて、面会が終わった後も、
ポーチを握りしめ「可愛いわあ。」と笑顔で話しておられました😊
今日の「ホーム喫茶」では、
温かいコーヒーとお菓子を楽しんで頂きました🌸
「これ、飲むわ🤗」「おいしいで🌟」など
隣の人とお喋りをしながら、にぎやかな時間を
過ごしていただきました(#^^#)
また次回も楽しみにしていてくださいね✿
今日は、月に一度の鍋の日だったので、おでんを提供しました☺️
メニューは、ゆかり御飯・おでん・豆乳きなこプリンです♪
おでんは、具材が多く、利用者様は楽しそうに選んで召し上がっていました😋
牛すじは長時間、煮込むことで柔らかくなり、食べやすくなっています!!
また、牛すじや卵、竹輪、厚揚げを使用することで、たんぱく質をアップさせています☝️
豆乳きなこプリンを召し上がった利用者様からは、「甘くて美味しい!」や「これ好きやわ~」というお言葉を頂きました✨
次の行事食は鉄板焼きです!楽しみにしていてくださいね~🥳
六万寺園では、大浴場のほかに、
立つことや歩くことが難しい利用者さんの為に、
横になったまま入浴できるお風呂があります(*^^*)
車椅子からストレッチャーに移っていただき、
湯船に浸かっていただくこともできます🌸
「気持ちよかったわ。ありがとう。」と言ってもらえると、
職員も嬉しくなります(#^^#)!
今月の誕生日会メニューは市松寿司をご提供しました。
メニュー
市松寿司・きゅうりの変わり奴・平天とあさりの味噌汁・マーマレードミルクゼリー
誕生日のお祝いということで彩りの綺麗な市松寿司を作りました(*^^*)
副菜には豆腐やあさりなどを使用し、たんぱく質アップに努めました。
利用者さんからは「ここのお寿司美味しい!色が綺麗ね!」「美味しかった。お腹いっぱいになった!」と今月も喜んで頂きました。
来月の誕生日会メニューも楽しみにしておいてくださいね!
今日のお誕生日会の出し物は、「尻文字クイズ」でした!!
介護士さんが、平仮名の文字を体いっぱいに表すと、
利用者さんが「あ!」「さ!」等、思いついた文字を
大きな声で伝えてくれました!
今回も、大盛り上がりの誕生日会でした(*^-^*)
また来月、楽しみにしていてくださいね✿
4月10日の利用者懇談会では、
皆さんの「春や桜の思い出」について
お話ししてもらいました(*^-^*)✿
「造幣局の桜の通り抜けに行ったよ。」
「主人と船に乗ってお花見をしたわ🌸」など
楽しい思い出を笑顔で話して頂きました(#^^#)
今日は、皆さんでお菓子を食べる「ホーム喫茶」がありました。
「おいしいなあ。」「うん、美味しい。」と利用者さん同士が
笑いあいながらお菓子をほおばっているところを見ると、
職員も嬉しくなります(*^-^*)✿
次はどんなお菓子が出るか、また楽しみにしておいてください🌸
面会に来られたご親戚の方より、利用者さんへお花のプレゼントです✿綺麗なお花に利用者さんも喜ばれていました☺コロナがなかなかおさまらず、ガラス越し面会継続中です。コロナがおさまって、直接面会していただけるようになれば良いなと思います。
春の高校野球大会の真っただ中ですね(#^^#)
利用者さんも、テレビにくぎ付けになって、
「もうすぐ9回やな。」と楽しそうにお喋りされています🌸
どの高校が優勝するのか、今後も気になります‼