先ほどまで元気におしゃべりされていましたが、お昼ご飯を食べたら自然と睡魔に襲われたようです。気持ちよさそうです💤

先ほどまで元気におしゃべりされていましたが、お昼ご飯を食べたら自然と睡魔に襲われたようです。気持ちよさそうです💤


食堂の横にあるメニュー表です。管理栄養士さんが定期的に書き換えています。
『今日のメニュー』が分かりやすいように赤枠で囲っています。
また、『特別メニュー』の日は色を付けて分かりやすく表示し、楽しみにして頂けるような工夫しています。
毎日欠かさず見に来て下さる利用者さんもいるので、喜んで頂けるよう記入しています。

毎日のお茶を選んでいます。
緑茶A、緑茶B、ほうじ茶、、、
昨日の午後は緑茶Bを試してみました。
しっかりした味で、飲むと甘味があり後から少し苦味を感じました。
今日も別のお茶を試したいと思います。
今日は、23号室とショートステイ室の利用者を中庭にお連れしました。日差しがしっかりありましたが、木陰は涼しくて、皆さん、久しぶりの外出を喜んでおられました。

六万寺園には、ご夫婦で入所されている方がおられます。
いつも一緒に塗り絵をしたり、テレビを観たり、
とても仲が良くって羨ましいです(*´▽`*)

ゲームクラブがありました(*^^*)🌟
朝食の牛乳パックをリサイクルして使うといった職員の知恵でゲームが生まれ、
前日までチョキチョキと準備する姿がありました✂✨

こんな風に、崩れないよう高く高く積み上げていくゲームです!!🔥
普段あまり参加されない方も、今回は終了間近まで集中して何度もチャレンジされ、
楽しんでいただくことが出来たと思います😎🎵
涼しい日が多くなってきて、秋らしい季節になってきましたね🍂
先日、生駒園では複数献立を実施しました🎵今回の献立作成担当は生駒園です!!
メニューは…
A定食:揚げナスのオムレツ・洋風白和え(じゃがいも)・すまし汁(花ふ、わかめ)・グレープゼリー

B定食:豆腐となすのピリマヨ炒め・じゃがいもの中華サラダ・すまし汁(花ふ、わかめ)・グレープゼリー

です👍
秋と言えば、ナス🍆!!なのでナスをメインに献立を立て、じゃがいも🥔やしめじも美味しい季節なので、入れてみました★
豆腐や、卵でたんぱく質も強化してみました🍳
ナスは、揚げたナスを使用しているので水っぽくなく食べやすい味になっていると思います🎵
「どっちも美味しそうやね~」と言いながら、たくさん食べて頂きました♥
次回の複数献立担当は、かわきた園です★楽しみにしていてくださいね~🎵