生駒園/ホーム喫茶・カラオケ会/大東市竜間/特別養護老人ホーム(多床室)

今月2回目のホーム喫茶・カラオケ会を行いました。
利用者の皆様で手拍子をしたり歌ったり、好きなお菓子や飲み物で、おもいおもいに楽しい時間を過ごしていただけたと思います。
最近怒りぽっかったAさんが、甘いお菓子に満面の笑みを見せてくださいました。

 

鉄板焼き/かわきた園/寝屋川市特養

今月は2ヶ月に1度の鉄板焼きの日でした🌟

メニューは「おにぎり(しば漬け)・海鮮チヂミ・中華スープ・牛乳かん」です🤗💕

おにぎりにはしば漬けを混ぜ込んでおり、鮮やかなピンク色になっています!

利用者さんからは「綺麗ねぇ」とお言葉を頂きました(❁´◡`❁)

チヂミにはイカ🦑やエビ🦐などの海鮮をたっぷり使用しており、

「美味しい!」「ごちそうさま!」と利用者さんから好評でした❣️❣️

デザートの牛乳かんはみかん🍊をトッピングしました👩‍🍳

かわきた園/お誕生日会/寝屋川市特養

今月のお誕生日の方は5名おられました😍

皆さんから祝福され、誕生日の歌を歌って賑やかな

雰囲気の中、楽しそうに過ごされていました💗

カスタードケーキ🍰とカルピスウォーター🍹を

召し上がって頂いた後、皆さんで『風船バレー🎈』

をして楽しんで頂きました(^^)/

生駒園/誕生日会/特別養護老人ホーム(多床室)/大東市竜間

5月の誕生日会を行いました。今月は6名の方が誕生日を迎えられます。
誕生日カードに映っている写真を「かわいいね」と褒められて、「この年になっても、そんなん言われて嬉しいわ」と、97歳の女性がとても喜んでおられました。
私も、最高の笑顔の写真だと思ってました。
セレモニーの後は、皆さんに輪投げを楽しんでいただきました。

生駒園/利用者懇談会/特別養護老人ホーム(多床室)/大東市竜間

今月の懇談会は、旅行の思い出を伺いました。一部を紹介します。

96歳女性…結婚30周年でハワイに行きました。でも、やっぱり、日本の温泉の方がいいわ。
96歳男性・86歳女性のご夫婦…貿易の仕事をしていたからヨーロッパや東南アジアにもよく行った。ハワイにも3回行った。海がきれいやった。子供は親戚に預けて、夫婦2人で海外によく行った。
88歳男性…色々な所に行ったけど、九州の天草が一番きれいやった。800円で泊まれる所があった。鶏肉が歯ごたえがあってすごくおいしかった。あれを食べたら他は食べられへんくらい、すごくおいしかった。
79歳男性…城崎温泉でカニとサザエのご飯を食べたり、酒ばかり飲んで、温泉にはあまり入らんかった。
79歳男性…観光バスの運転手をしてたから、あっちこっち行った。観光客を乗せた時は儲かったけど、修学旅行や遠足は儲けが少なかった。新潟のカニが美味しかった。

皆さん、よく覚えておられ、たくさん話してくださいました。