六万寺園/複数献立/東大阪市特養

4月の複数献立の担当は六万寺園でした!

A定食:鶏肉と春キャベツの味噌バター炒め定食

鶏肉と春キャベツの味噌バター炒め和風ポテトサラダ若竹汁あまなつみかん

B定食:洋風カレー肉じゃが定食

洋風カレー肉じゃが春キャベツとコーンのゴママヨ和え若竹汁あまなつみかん

春キャベツたけのこ新玉葱を使用しらしく、季節が感じられる食材を献立に取り入れました(*^^)v

A定食は和風、炒め物にし、ポテトサラダはフレンチドレッシングを使うなど和風仕立てにしてみました

B定食は洋風、煮物にし、カレー肉じゃがにはトマトケッチャップも入れ洋風仕立てにしました

利用者さんはカレーと聞いた瞬間、「カレー大好き!絶対こっちがいい!」「カレー味の肉じゃが珍しいね。こっちにしようかな♪」などカレーが大人気でした(^O^)

A定食を選んだ方は「ポテトサラダなんて初めて!こっちに挑戦♪」味噌バターいいねー。」など様々な感想を頂きました

実際召し上がられた利用者様の反応は「この肉じゃがカレーの味がする(●^o^●)おいしいね。」「甘辛で丁度いい味やね」「これポテトサラダっていうん?初めて聞いた。おいしいよ☆」と仰られており、中にはカレー肉じゃがをご飯の上にのせてカレーライスのように召し上がる方もいらっしゃいました(゜-゜)!

 

 

六万寺園 / 4月誕生日会  /東大阪市特養

本日は4月生まれの方の誕生日会でした

この日の夕食のメニューは手まり寿司(6種)、きゅうりの変わり奴、なめこの赤だし、黒糖ゼリーでした\(^o^)/

手まり寿司はうなぎカニみぶな漬けえびの6種と盛りだくさん♪

調理員さんが1つ1つ心を込めて握っておられました

彩りはとても鮮やかでたんぱく質も豊富な献立となっております!

黒糖ゼリーは程よい甘さでお寿司によく合うデザートにしました!

 

利用者さんからは「いっぱいあるからどれから食べようか迷うわー(*^^)v」

「魚が好きやから、うなぎから食べてるねん!次は鮭!」

「豪華(^^♪食欲でてきた!」 「もう食べちゃった。おかわり!」

など種類が豊富で次になにを食べようか楽しみながら召し上がっておられました

六万寺園 / 3月の複数献立♪ /東大阪市特養

3月の複数献立は、六万寺園が担当します!

桜❀が満開で、すでに春本番、春野菜がたくさん旬を迎える時季なので、キャベツ菜の花などの野菜をたくさん使用しました♪フルーツは、いちごを選びました♡

まず、A定食は、中華料理(炒め物)です★

 

 

 

 

 

 

中華風味噌炒め・菜の花の甘酢和え・かきたま汁・いちご

B定食は、洋食(煮物)です★

 

 

 

 

 

 

カレー風煮・えびの洋風サラダ・かきたま汁・いちご

メインには、どちらの定食共に豚肉だけでなく、たんぱく質やカルシウムも豊富に含まれる厚揚げも使用し、ボリュームを出しました!

利用者の皆さんに、「どちらが食べたいですか?」と注文を伺ったところ、カレー味を好まれる方が多く、「絶対B定食がいい!」と即決される方もいた程、B定食に人気が集まりました!また、普段から中華料理が好きな方は、「美味しそうやなぁ(^O^)」とA定食を選ばれていました★

提供日は、いよいよ明日です(*^_^*)楽しみにしていてくださいね♪