
毎日の清掃で床もピカピカです♪ 「いつもありがとうございます☺」

毎日の清掃で床もピカピカです♪ 「いつもありがとうございます☺」
今日はホーム喫茶がありました。
「おいしいで。」「そうなん?頂くわ。」など
利用者さん同士でお喋りしながら、
ゆっくりとコーヒーとお菓子を楽しんで頂きました(*^-^*)

昨日は秋分の日ということで、昼食におはぎをご提供しました🌼
~メニュー~
おはぎ・豆腐のきのこあんかけ・松茸麩と菜の花のすまし汁

おはぎは小豆ときな粉の二種類をご提供しました!
副菜にはたんぱく質強化のため豆腐を使用し、きのこのあんかけをのせることで秋らしさを出しました!
利用者さんからは「まだまだ食べたい!」「甘くて美味しい!」と好評でした!(^^)!
他にも数日前から楽しみにしておられた利用者さんは、「やっとやね!」ととても喜んで食べられていました(*^-^*)
少しずつ寒くなっていきますが体調には気を付けていきましょうね!
少し涼しくなってきましたね🤧
今日は、手先の器用な利用者さんに、
布巾畳みを手伝っていただきました(*´▽`*)
「綺麗に畳んでくださっていますね🌸」
「いやいや、そんなことないで。嬉しいわ~😊」
とお喋りしながら、職員と一緒に頑張ってくださいました❣
いつも、ありがとうございます(^///^)

先日は、バイキングでした🍽️✨

メニューは、わかめおにぎり・澄まし汁(梅干し)・なすの柳川風煮・ミートローフ・鮭の和風チーズ焼き・キャベツとささみのサラダ・水ようかんゼリーでした‼️👩🍳
今回のバイキングは、様々な調理法を使用してバリエーション豊富なメニューになっています🎉
ミートローフには、大豆や鶏レバーを加えて栄養価をアップさせました🤗
利用者さんからは、「おいしい!」とお喜びの声を頂きました🏵️
来月のメニューも楽しみにしていてくださいね~☺️💖
今日はお誕生日メニューとしてお寿司を提供しました🌺
~メニュー~
えびの棒寿司・手まり寿司・冬瓜のそぼろあんかけ
色板とほうれん草のすまし汁・抹茶羹

三種類のお寿司をご用意し色鮮やかに仕上げました!✿
またお寿司と合うような甘みのある抹茶羹をデザートに選び、味のバランスを工夫しました!
利用者さんからは「色が綺麗ね!美味しかった!」「毎月誕生日の日のメニュー楽しみにしてる!」などの意見を頂き、みなさんおいしそうに食べられていました!(^^)!
来月のお誕生日の日の食事も楽しみにしておいて下さいね(#^^#)
職員が夏にちなんだ絵を描き、そこに利用者さんに折り紙で自由に色を付けて頂きました🌺器用に指先を使って真剣です☺力作が揃い、園内に掲示させて頂いています♪♪

今日は、利用者の皆さんの「体重測定の日」でした(*^▽^*)
車椅子に乗ったまま、測定させていただけます。
「体重」は、皆さんの日々の変化を見落とさない為の、
大切な要素になっています。

今日は利用者さんに音楽クラブに参加して頂きました。
「川の流れのように」「先生」「青い山脈」などの名曲を流すと、懐かしそうに歌われる方や、リズムにのってタンバリンやトライアングルを奏でる方、手拍子をする方と、皆さん様々な形で楽しんで頂けたかと思います(^^♪

暑くなってきましたね(#^^#)
園内はクーラーをかけ、快適な温度で
過ごして頂いています。
しっかりと水分も摂って頂き、
今年の夏も元気に過ごしてください(#^^#)
