かわきた園 看護師の指導のもと介護職員の救命講習を行いました。
心肺蘇生の方法や声掛けの仕方など実際の場面を想定して
職員も真剣に取り組んでいました。
とても勉強になりました!
かわきた園 看護師の指導のもと介護職員の救命講習を行いました。
心肺蘇生の方法や声掛けの仕方など実際の場面を想定して
職員も真剣に取り組んでいました。
とても勉強になりました!
10月に入りました🍂
朝晩は過ごしやすい気候ですが、日中は暑い日も続いていますね🌞💦
かわきた園では利用者懇談会がありました🎶
「運動会の好きな種目は何ですか?」をテーマにお話ししました\(^o^)/
1番多くあがったのは「リレー」でした👀✨
走る競技がお好きな方が沢山おられました😊🎵
消防訓練を行いました🚒
利用者さんにもご参加いただき、夜間の火災を想定して避難訓練を実施しました⛑
訓練の後は、館内の防火設備についての研修です👀
火災に備えて、職員も真剣に参加していました✨
今月の利用者懇談会のテーマは「秋に食べたい物はありますか?」でした😊
まだまだ暑い日が続いていますが、まずは懇談会でのお話を通して、
秋を感じて頂ければと思います😌🍁
柿🍊、秋刀魚🐟、栗🌰、松茸🍄、焼き芋🍠、梨🍐と、
秋ならではの食べ物が沢山ありました😍✨
9月は秋分の日のメニューが楽しみです🍚🍂
利用者さんの目に入る1階の廊下に新しく壁新聞が掲示されています🎶
今月は「詩」が書かれた掲示物です✨
前向きな言葉がたくさん並んでいます👀❕❕
皆さんの毎日がより良い一日となりますように😌💭💕
8月になりました❣まだまだ暑い日が続きますね💦
皆さんに快適過ごして頂けるよう毎日温度調節をしっかりと行っています😊✨
先日の突然大雨が降った日には、利用者さんが玄関口まで見に来られ、
「いっぱい降ってるわ👀大変やねぇ」「夕立ちや☔」と
仲良くお話されていました🎶
今回のゲームクラブはストラックアウトです!
「狙い通りに!」と頑張っておられました😍!
普段あまり参加されない方にも参加して頂き
とても良い運動になったと思います😊!!
お誕生日会がありました!!🌟
今月のお誕生日者は7名とたくさんいらっしゃいました😳✨
おめでとうございます( ^ω^ )♪
今日は風船バレーを楽しんでいただきました🎈
ラリーが長く続き、大盛り上がりでした🔥
ホーム喫茶がありました( ^ω^ )♪
今回のメニューはロールケーキ🍰、プリン🍮、カルピス🍹です✨
ロールケーキは初めてお出ししましたが、
「美味しい☺」「甘くていいね😋」と好評でした❣❣
暑い日が続くので、今後はアイスクリームも提供できればと思います🍦🌞
今回の利用者懇談会では、「お食事の味付けはどうですか?」を、
お尋ねしました。
「美味しい」が一番多かったです!
「酢の物が美味しい」 「甘めですね」 「たまに辛い」 「薄い時もある」と、
具体的な返答も頂けました!
皆さん、毎日のお食事を楽しみにされています。
たくさんのご意見ありがとうございました。