生駒園/嗜好調査!!/料理が良い特別養護老人ホーム

2月も下旬に入り、毎日本当に寒いですね!!生駒園のある竜間では、時々ちらちらと雪❄が降っていて、とても幻想的な景色になっています⛄

生駒園では、利用者の皆さんに嗜好調査を実施させていただきました

質問内容は、①好きなふりかけは何ですか? ②好きな味付けご飯は何ですか? ③好きな麺類は何ですか? ④ご飯・おかずは食べにくくないですか? ⑤食事の温度は適温ですか? の5問です👍

①のふりかけは、生駒園で普段から使用している、のりたま・ゆかり・わかめ・かつおの4つから選んでいただきました🎵今まで質問した事がなかった内容なので、どのような結果になるかとても興味があったのですが、のりたま・かつおが断トツ同数1位でした✨ゆかりを選ばれる方はいらっしゃいませんでした💦個人的にはかつおはあまり人気がなくて、わかめやゆかりはもっと人気があると思っていたので、とても意外でした!!献立を立てる上で、参考にします👍

②の味付けご飯は、炊き込みご飯・チャーハン・ピラフから選んでいただきました🎵炊き込みご飯がとても人気で、チャーハン・ピラフと続きました👍生駒園では、普段の献立の炊き込みご飯の回数が、チャーハンやピラフに比べて少し多くなっているので、今までと同じように、炊き込みご飯多めで献立を立てたいと思います!!ちなみに、チャーハンやピラフも、毎回残される方が少なく、とても人気のメニューです✨

③の麺類は、うどん・そば・ラーメン・そうめんから選んでいただきました🎵うどんが一番人気で、ほぼ同数でそば・ラーメンと続き、そうめんはあまり人気がありませんでしたが1名選んでおられました🍜今後も、うどん・ラーメン共満遍なく提供できるようにしていきます👍

④・⑤は、ほぼ全員の方が「大丈夫です。」と答えてくださいました✨日頃より、利用者の皆さんが食べにくそうにされていないか、適時適温で提供できているか、チェックしながら、様子観察を続けていきます!!

調査をしながら、「私は何でも食べます!!いつもお食事が美味しいです。」と答えてくださる方もいらっしゃり、嬉しかったです利用者の皆さん、今後共よろしくお願いします

生駒園/七草粥🥬/料理が良い特別養護老人ホーム

1月も気付けば中旬に差し掛かろうとしていますね💦今日は朝出勤すると、生駒園がある龍間では、薄っすらが積もっていました☃

お正月三箇日のお節料理が終わってしまいましたが…生駒園では先日七草粥を提供させていただきました🥬まだまだ行事食は目白押しです!!

メニューは…七草粥・里芋の野菜あんかけ・かきたま汁・オレンジジュースです✨

七草粥は、かぶにんじん水菜など食べやすい食材を使用しています。さすがによく言われているゴギョウやハコベラなど普段あまり食べない七草を入れるのは無理でしたが…とても美味しい味付けになっています🥬

里芋の野菜あんかけは、あんを鶏ひき肉や野菜を炒め煮にして片栗粉でとじて調理しているので、コクがあり、里芋と合って食が進みます

かきたま汁は、おろし生姜が入っていて、身体が温まります☀

七草粥と聞いて、皆さん喜んで食べてくださっていました✨「美味しかった!!」と満足してくださいました

ちなみに、今日の夕食は「すき焼き」です🍲うどんも入っています👍生卵は使用できないので、卵でとじて調理しています🥚とても美味しそうでした

たくさん食べて、元気に冬を乗り切りましょう!!

生駒園/大晦日メニュー!!/料理が良い特別養護老人ホーム

今年も、気付けばあっという間に大晦日ですね!!

今日の夕食は、もちろん年越しそばです

詳しいメニューは…にしんの年越しそば・ゆかりご飯・ごま和え(ブロッコリー)・オレンジジュースです👍

皆さん、喜んで食べてくださいました!!

明日から三箇日は、豪華な手作りお節料理が待っています🎵楽しみにしていてくださいね

皆さん、今年も一年ありがとうございました✨

良い年をお迎えください🎍

生駒園/バイキングメニュー♬/料理が良い特別養護老人ホーム

11月ももうすぐ終わりですが、暖かい日が続いていたと思っていたら、少しずつ寒くなってきましたね🍂

先日、生駒園ではバイキングメニューを実施させていただきました🎵

メニューは…おにぎり(ワカメ)・味噌汁(なす、たまねぎ)・スクランブルエッグ・エビフライ・ひじきの煮物・ポテトサラダ(里芋)・カルピスゼリーです!!

メインは、テンションの上がる↑↑エビフライです(タルタルソース付き!!)🍤利用者さんに食べていただく分は、調理員さんがしっぽを取って盛り付けてくれています👍

ひじきの煮物は、よく味が染みています

ポテトサラダは、じゃがいもではなく、ということで里芋で作っています粘りがあって、マヨネーズとよく馴染んで、変わり種ですがとても美味しいです✨

デザートは、さっぱり、懐かしのカルピスゼリーにしました🎵

皆さん、「美味しいですよ」と言いながら、たくさん食べてくださいました

最近は食欲の秋だからか、皆さん夏場に比べて食が進むようで、もりもり食べてくださっています✨たくさん食べて、冬も元気に過ごしてくださいね⛄

生駒園/嗜好調査♪/料理が良い特別養護老人ホーム

11月に入り、世間ではクリスマス🎄や、お正月🎍の話がちらほら聞こえてくるようになりましたね💦1年早いですね💦

先日、生駒園では嗜好調査を実施させていただきました🎵

質問内容は、

①好きな料理は何ですか? ア.肉料理 イ.魚料理 ウ.卵料理 エ.豆腐料理

➁好きな料理の形態は何ですか? ア.煮物 イ.焼き物 ウ.炒め物 エ.揚げ物

③すきな汁物は何ですか? ア.味噌汁 イ.すまし汁 ウ.かきたま汁 エ.鶏そぼろ汁

④ご飯・おかずは食べにくくないですか?

⑤食事の温度は適温ですか?

の5つです👍 皆さん、思い思いに答えてくださいました

①好きな料理は何ですか?は、一番人気はやはり肉料理🍖。続いて魚料理🐟、卵料理🍳、豆腐料理と続きました。

肉料理🍖と答えてくださった方は、「赤身の、5cmぐらいのかたまり肉が美味しいです。鉄板で焼いたら美味しいです。」と教えてくださり、こちらもお腹が空いてきてしまいました✨

魚🐟料理は、「家の近くで採れるような魚が良いです。」「新鮮な魚が良いです。」と答えてくださいました。

卵料理🍳、豆腐料理は、「柔らかいし、食べやすいからです。」とのことでした。

今後も、肉料理🍖をメインに、色々な料理を提供できるよう、また、できるだけ柔らかく、食べやすい状態で提供できるよう工夫していきます!!

➁好きな料理の形態は何ですか?は、煮物、焼き物が同率1位、次に揚げ物と続きました。

生駒園の利用者さんは、煮物だけでなく、揚げ物も好んで食べてくださいます。今後も揚げ物も定期的に提供できるようにしたいです。

③好きな汁物は何ですか?は、ほとんどの方が「味噌汁です。」と答えてくださり、味噌汁の具は何が好きですか?と質問すると、全員が「豆腐が良いです。」とのことでした。豆腐は、たんぱく質だけでなく、鉄分や食物繊維も豊富である為、ほぼ毎日何らかの料理に取り入れるようにしています。普段からあまりにも豆腐使用率が高いので、利用者の皆さんに飽きられていないかなぁと心配していたのですが、安心しました🎵

④ご飯・おかすは食べにくくないですか?⑤食事の温度は適温ですか?は、今回質問した全員の方が、「大丈夫です。」と答えてくださいました✨

利用者の皆さん、ご回答ありがとうございました11月もたくさん行事食があるので、楽しみにしていてくださいね!!

生駒園/敬老の日メニュー♬/料理が良い特別養護老人ホーム

9月も下旬に差し掛かっていますが、暑い日が続きますね💦まだまだ熱中症には注意したいですね!!

先日、生駒園では敬老の日メニューを提供させていただきました✨

メニューは、巻き寿司・いなり寿司・卵とじ(豆腐)・すまし汁(花ふ、はんぺん)・フルーツ盛り合わせ(ブドウ)です🍇

日頃から利用者の皆様に感謝の気持ちを込めて、豪華な助六寿司です

巻き寿司・いなり寿司を始め、その他の料理も全て調理員さんの手作りです!!

巻き寿司には厚焼き卵・かんぴょう・高野豆腐・しいたけ・ほうれん草・桜でんぶの他に、奈良漬も入っています調理員さんが、きれいに巻いてくれました✨

いなり寿司の酢飯には、ごまの他にみじん切りにしたにんじん・しいたけ・しそが入っています👍お揚げさんに味がよく染みて、パクパク食べれる味付けです🎵

卵とじも、出汁が効いてとても美味しいですよ!!

デザートは、今が旬のぶどうです🍇巨峰です🍇

多数の利用者さんが、「美味しかったです!!」とニコニコしながら食べてくださいました

利用者の皆さん、長生きしてくださいね🎵

生駒園/誕生日会メニュー♪/料理が良い特別養護老人ホーム

8月も下旬に差しかかり、少し涼しい日もあるようになってきましたね🎐

先日、生駒園では誕生日会メニューを提供させて頂きました🎵

メニューは…梅しそご飯・豚肉の野菜巻き揚げ・すまし汁(豆腐、卵)・ももフルーチェ🍑です✨

らしく、ご飯はあっさりした具材の梅しそご飯にしました👍

豚肉の野菜巻き揚げは、夏が旬のオクラを芯にして巻いて、天ぷら粉を付けて揚げています!!巻いて、揚げて、手の込んだメニューです!!

すまし汁は、豆腐・卵を使用して、タンパク質をUP↑しています

デザートは、今が旬のもも味のフルーチェです🍑

「美味しかったです、ありがとう!!」と喜んでいただけました

生駒園/土用の丑の日!!/料理が良い特別養護老人ホーム

連日、猛暑日が続いていますね☀しっかりと水分補給をして、熱中症に注意したいですね💦

先日、生駒園では土用の丑の日メニューを提供させていただきました☀

メニューは…ひつまぶし・わさび醤油和え(ほうれん草)・赤だし汁(わかめ、豆腐)、はちみつレモンゼリー(洋ナシ缶) です!!

ひつまぶしは、味付けしたがご飯に混ぜ込んであったり、さらに鰻蒲焼き炒り卵のトッピングが乗っていたりと、とても豪華なひつまぶしになっています✨

普段の丼メニューよりだいぶ手の込んだものでしたが、調理員さんが頑張って作ってくれました👍

わさび醤油和えは、ほどよい辛さであっさり、ひつまぶしに合う和え物です

赤だし汁は、たんぱく質強化の為に豆腐が入っています🎵

はちみつレモンゼリーは、細かくした洋ナシ缶が入っており、甘くて程よい酸味です🍋夏バテ予防の為のビタミンCが、たっぷり含まれていますよ

皆さん、「美味しかったです!!」、「ひつまぶしのトッピングがきれいですね。」と、喜んでくださいました✨

生駒園/嗜好調査!!/料理が良い特別養護老人ホーム

梅雨に入り、☂や曇り☁の日が多いですが、毎日元気に過ごしたいですね☀

先日、生駒園では嗜好調査を実施しました✨

今回の調査項目は…①好きな肉は何ですか ➁好きな魚は何ですか ③好きな夏野菜は何ですか ④ご飯・おかずは食べにくくないですか ⑤食事の温度は適温ですか の5問です👍

皆さん、悩みながら真剣に答えてくださる方や、「何でも好きです!!」とズバッと答えてくださる方など、楽しく調査を行うことができました🎵

①好きな肉は何ですかは、ア.豚肉 イ.鶏肉 ウ.牛肉 エ.レバー の中から選んで頂きました🍖

牛肉が8人と圧倒的に多く、続いて豚肉4人、鶏肉1人、レバー1人と続きました。

やはり、皆さん牛肉は豪華な良いお肉✨という印象があるそうです。

普段のメニューに加え、鉄板焼きの日にも焼肉として牛肉は提供させていただいてますので、今後も楽しみにしていてくださいね!!

➁好きな魚は何ですかは、さばや、あじ、鯛が人気で、続いていわし、さんま、イカと答えてくださいました🐟

白身魚よりも青魚が好きな方が多い印象でした。「!!」と答えてくださった方は、ご夫婦揃って答えてくださいました周りの席の方も、「おお!良い魚が出た!!」ととても笑顔で、微笑ましかったです

③好きな夏野菜は何ですかは、レタス🥬・なす🍆・きゅうり🥒・南瓜・瓜・トマト🍅など、「夏野菜ってどんなんがあったっけ?」と言いながら、楽しそうに答えてくださいました🎵

④ご飯・おかずは食べにくくないですかは、全員「丁度良いです。」と答えてくださり、⑤食事の温度は適温ですかは、ほぼ全員の方に「適温です。」と答えていただけました✨

頂いたご意見を参考に、これからも喜んで頂ける食事を提供できるよう工夫していきます!!

生駒園/子どもの日メニュー🎏/料理が良い特別養護老人ホーム

ゴールデンウィークは、気持ちの良い快晴の日が多かったですね☀

先日、生駒園では子どもの日メニューを提供させて頂きました🎏

メニューは…かぶとのそぼろ寿司・ピーナッツ和え(絹さや)・赤だし汁(わかめ、麩)、黒糖かん です!!

かぶとのそぼろ寿司は、鶏ひき肉やしいたけ、にんじん、しらす干しの具材を押し寿司にし、調理員さんがかぶとの形になるよう、絹さやでデコレーションしてくれました

ピーナッツ和えは、今が旬の絹さやを使用しています👍

赤だし汁は、良い出汁が出ていますよ~

黒糖かんは、丁度良い甘さで、きなことの相性抜群です!!

皆さん、かぶとの形をしたお寿司を喜んで食べてくださいました🎵

「美味しかったよ!!」と好評でした