生駒園/複数献立!!/料理が良い特別養護老人ホーム

ついにも満開になり、本格的な春がやってきましたね🌸

生駒園では先日、複数献立を実施しました今月の複数献立作成担当は、生駒園です👍

メニューは…

A定食:白ご飯・れんこんのマスタード煮・菜の花のサラダ・コンソメスープ(卵・人参)・いちごフルーチェ

B定食:白ご飯・菜の花のピリマヨ炒め・レンコンの中華和え・コンソメスープ(卵・人参)・いちごフルーチェ です🎵

が旬の、菜の花やれんこん、しいたけを使用しました🥬🍄

A定食のれんこんのマスタード煮は、マヨネーズウスターソース粒マスタードが入っています!!煮物にマヨネーズやウスターソースを入れる少し変わったメニューですが、意外と食べやすく好評なんです

B定食の菜の花のピリマヨ炒めは、テンメンジャンやマヨネーズ、トウバンジャンが入っていて、こちらもご飯が進む味付けになっています👍

A・B定食を選んでいただく時、「B定食の方が菜の花がたくさん入っていて、健康に良さそうなので、にします!!」、「A定食B定食どちらも食べたいです!!」と、楽しそうに選ばれていました✨

食事の際も、「美味しかったです!!」と喜んでくださいました🎵

今後の行事食も、楽しみにしていてくださいね~🌟

生駒園/書道クラブ/特別養護老人ホーム(多床室)/大東市竜間

今月の書道クラブでは、「春」といえば連想する言葉を書いていただきました。
「わらび」「つくし」など、春の植物を書いておられ、皆さんの真剣な表情を見させていただきました。
皆さん、とても字を書くことがお上手ですので、次回も楽しみです。

かわきた園/消防訓練/寝屋川市特養

毎年3月と9月に消防訓練🚒を行います。

今年も3月末に行いました。

夜間を想定した訓練で、当園3階のカーテンが燃えていると想定し、

職員と共にご利用者様も一緒になって訓練を行います。

避難誘導が始まると、建物の裏の非常口から職員がご利用者様を乗せた

車椅子♿を押してスロープを下って行きます。

皆さん、真剣に訓練に参加され、素早く避難を終えました。

その後、防火設備🧯に関する説明を聞いて終了となります。

大変、お疲れ様でした。実際に火事が起きた際に役立つよう

日頃から訓練を行う事は大切だと思います。

生駒園/お花見/特別養護老人ホーム(多床室)/大東市竜間

寒い日が続いていましたが、今日は寒さも緩み、風もなく暖かい日になりました。
二組のご夫婦と一緒に、近隣の龍間不動尊前の桜を見に行って来ました。
皆さん、「満開やなぁ!」「綺麗やわぁ」と、本当に喜んでおられ、こちらまで嬉しくなりました。