明けましておめでとうございます!
本日、元旦恒例の「お茶会」では、
上生菓子と抹茶オレを味わって頂きました(*^▽^*)❤
「あんこが詰まっていて美味しい🌸」
「一年に一回やから、味わって食べようね。」
利用者さんがおしゃべりしながら、楽しい時間を過ごして頂きました 😊
来年も楽しみにしていてくださいね(*^-^*)


明けましておめでとうございます!
本日、元旦恒例の「お茶会」では、
上生菓子と抹茶オレを味わって頂きました(*^▽^*)❤
「あんこが詰まっていて美味しい🌸」
「一年に一回やから、味わって食べようね。」
利用者さんがおしゃべりしながら、楽しい時間を過ごして頂きました 😊
来年も楽しみにしていてくださいね(*^-^*)


今日は大晦日ということで、お蕎麦をご提供しました🌸
◎メニュー◎
ゆかり御飯・年越しそば・白菜の柚子胡椒サラダ・みかん

お肉やかまぼこを入れたお蕎麦に、柚子胡椒の効いた白菜のサラダ、デザートには今が旬のみかんを添えました!
利用者さんからは「麵好き!美味しい!」「みかん美味しい!」ととても好評でした(*^-^*)
他にも今日が大晦日であることを伝えるとびっくりされている利用者さんもおられました!
来年も一年、元気に過ごしてくださいね(*^▽^*)
最近は寒さが一段と厳しくなってきましたね❄️☃️
かわきた園では、鍋の日がありました🤗

メニューは、しば漬けおにぎり・おでん鍋・洋なしゼリーです💁♀️🌟
様々な種類の具材が入っており、利用者さんは楽しそうに選びながら召し上がっていました☺️
利用者さんからは、「温かくて美味しい!」 「美味しかった、ごちそうさま!」と、お喜びの声を頂きました🌷🌷
また、洋なしゼリーも「甘くて美味しい!」と好評でした💖
来月のメニューもお楽しみに~👩🍳✨
クリスマス会を行いました🎄飾り付けをした食堂でクリスマスの音楽をかけて、ケーキやプリンのおやつを食べて頂きました♪♪「ケーキ美味しいわ~❤」「もっと食べたい!」と、みなさん笑顔で楽しいひとときになりました☺


冬至から1日遅れとなりましたが、本日、ゆず湯で入浴して頂きました♨「いい香りがしたよ」「温まれたし肌もつるつる♪」と好評でした☺今年も残り少なくなってきましたが、寒さに負けず、皆さん元気に過ごしましょう!!

12月は9名の利用者さんが誕生日を迎えられました☀
職員からの出し物で「一寸法師」「かぐや姫」の紙芝居を楽しんで頂きました♪
音楽の迫力もあり、皆さん真剣に見入っておられ、最後は「よかったよ~!」と満足げな表情でお部屋に戻られました☺

本日は、利用者さんにクリスマスツリーの飾り付けをしていただきました。「どこにつけようか?」「もう一個付けたい♪♪」などなど、玄関ホールは朝から賑やかでした☺玄関ホールに設置しているので、面会にお越しの際にはガラス越しではありますが、是非ご覧ください♫


本日、消防訓練を行いました。
車椅子の利用者さんが避難するためのスロープを実際に利用し、
消火設備に触れ、貴重な体験をすることができました(*^-^*)
もしもの時に慌てないよう、しっかりと復習しましょうね🌸

今日は、「体重測定」を行いました。
車椅子に乗ったまま測ることができるので、
スムーズに進むことが出来ます😊
寒くなってきましたが、しっかりと食べて飲んで、
元気に過ごして下さい(❁´◡`❁)

六万寺園を訪れるすべての方を迎えてくれる景色です!!
とても癒されます☺
