かわきた園/消防訓練/寝屋川市特養

消防訓練を行いました🧯

火災を想定し、スロープを使って利用者さんと一緒に1階まで避難します⛑

訓練終了後は、施設内の1階、2階、3階、厨房など、

火元の場所によってどういう経路で避難するべきか、皆で話し合いました(`・ω・´)✨

今回も緊張感をもって訓練を行う事が出来たと思います🔥

かわきた園/利用者懇談会/寝屋川市特養

今月の利用者懇談会のテーマは「秋に食べたいものはありますか?」です!!

巨峰いちじくなどフルーツを選んだ方が多くいらっしゃいました😋

さつまいもを蒸してビールと一緒に食べたい🍠🍺」

たけのこをわかめと一緒に炊くと美味しいよ😍」

など、おすすめの食べ方を教えて下さる方も👀✨

他にも、🌰や松茸🍄など食べたいものがたくさんで、

食欲の秋を迎える準備は万端です🎵🍂

かわきた園/日々感謝です☺/寝屋川市特養

洗濯物を畳んで下さる利用者さんがたくさんいらっしゃいます👀✨

おやつ後の時間やお食事前の時間など、洗濯物を見つけると

これ畳もうか?」と進んでお手伝いして下さり、いつも感謝しています<m(__)m>💗

利用者さん同士で楽しくお話しながら速いスピードで畳んでいただけるので、とても助かっています🍃

かわきた園/ゲームクラブ/寝屋川市特養

8月のゲームクラブ風船バレーでした🎈

1テーブルでな風船3つを一斉に使っていただきました✨

利用者さんは、1つ打てばまた1つと、大忙しです😎

皆さんお上手でドンドン風船が飛んでくるので、職員も途切れないよう、

必死でパスを回します(; ・`д・´)💦

風船3つだと、も使う事になり、いい運動になったと思います🎶

かわきた園/夏の思い出🌞/寝屋川市特養

今月の利用者懇談会のテーマは「夏の思い出はありますか?」です!!

今回もたくさんの方にお答えいただきました😆🎶

スイカ割り🍉」や「盆踊り👘」と、

夏定番の思い出がある方が多くいらっしゃいました\(^o^)/🎆

他にも「京都の山に遊びに行った⛰」「琵琶湖に行った🏊」「潮干狩りをした🐚」と、

皆さんそれぞれのの思い出を語っていただきました😎✨

かわきた園/バイキングの日/寝屋川市特養

今日は月に1度のバイキングの日でした😋

今回も、いろんな料理が並びました!!

🥄メニュー🥄 おにぎり(ゆかり&のり玉)・茄子の柳川風煮・ミートローフ・鮭の和風チーズ焼き・キャベツとささみのサラダ・澄まし汁(梅干し)・水ようかんゼリー

ボリュームがありましたが、おにぎりをおかわりされる利用者さんもいました☺

どのおかずもしっかりとした味付けに仕上げているので、ご飯が進みますね♪

もうすぐ8月も終わりますが、まだまだ暑い日が続きます…

夏バテしないようにしっかりと食事を摂ってもらえるようにしたいと思います✨

かわきた園/ホーム喫茶/寝屋川市特養

ホーム喫茶がありました(*^^*)🎶

喫茶メニューはカステラミルクティーです☕

「しっとりしてて美味しい😋」「もう一杯欲しいわ😎」と好評でした✨

夏の甲子園を鑑賞しながら楽しい時間を過ごしていただきます📺

男性利用者さんには野球大人気で、皆さん釘付けでした👀⚾

かわきた園/夏祭り🍭/寝屋川市特養

8月のお誕生日会では、夏祭りを開催しました🍭

暑い日が続いていたので、冷たいかき氷🍧で体を冷やし、甘いわたがし☁で

糖分を摂っていただきます😎✨

わたがしの甘さが癖になるようで、

「もう一つちょうだい」と大人気でした\(^o^)/💕

年に1度の夏祭りの楽しい雰囲気を、存分に味わっていただくことができました😍🎶

かわきた園/台風🌀/寝屋川市特養

今日は朝から風が強く、利用者の皆さんも

「すごい風の音やなあ😯」と驚かれていました。

一日中強風の音が聞こえてくるため、利用者さんが外を眺めに来られました👀

外に置いてあるごみ入れの蓋が飛んでいかないように、

園長がひもでしっかりと括り付け、台風対策もばっちりです🌀

かわきた園/スポーツ観戦/寝屋川市特養

ホーム喫茶がありました☕

オリンピック最終日だったので、試合観戦をしながらおやつを食べていただきました🎽

 

 

 

 

 

 

 

 

いつもはウトウトとされている方も、隣の利用者さんとお話しするなど、

記念に残る時間を過ごしていただけたと思います✨