かわきた園/いよいよ🎶/寝屋川市特養

利用者の皆さんで完成させた貼り絵が廊下に飾られています🎄🌟

折り紙の飾りも利用者さんに折って頂いたものです( ^ω^ )

色鮮やかで、この絵を見るととてもワクワクした気持ちになります!😍

ついに明日はクリスマス会です🎅💕

皆さんに楽しんで頂けるよう、精一杯準備したいと思います✊✨

かわきた園/冬至🍊/寝屋川市特養

12月21日は冬至の日です❄

湯船に柚子を入れて入浴して頂きました♨

浴室全体に柚子の香りが広がり、とてもいい香りでした🍃

利用者さんにも、「いい湯やった~、気持ち良かった」「柚子のいい香りでリラックス出来たわ」と満足して頂けました☺

明日のゆず湯も楽しみです(*^^*)

かわきた園/お菓子引き🍪/寝屋川市特養

12月のお誕生日会では、お菓子引きをして頂きました🍪🎣

これまで挑戦したことのないゲームだったのでとても新鮮です☺

アタリのお菓子を引いた方は、次の日に食べて頂けるお菓子チケットが付いてありました🎫💗

皆さんお菓子に繋がる紐を慎重に選んで引いておられます👀!

大好評だったお菓子引きゲーム、またやりたいと思います\(^o^)/🌟

かわきた園/💐お誕生日会💐/寝屋川市特養

今日の夕食は、お誕生日会メニューでした💐🎊

🥄メニュー🥄 菜飯・海老団子の煮物・茶碗蒸し・黒ごまプリン

旬のかぶの葉を使った菜飯🍚に、海老のうま味が染み出てとても良い出汁になった海老団子の煮物🦐、ひとつひとつ丁寧に蒸した茶碗蒸し🍵、胡麻とミルクのコクがたっぷりの黒ごまプリン🍮

調理員さんが心を込めて作った料理ばかりで、ごちそうが並んだ夕食でした!(^^)!

「私もよくお正月に茶碗蒸しを作ったわ☺」「どれも美味しかったです😌「茶碗蒸しが珍しいね(゜o゜)味わって頂きます😋」と皆さんに喜んで頂きました✨

来週はクリスマス🎄、その次の週はお正月🎍と行事が続きます😍

厨房一同力を合わせて頑張りますので、楽しみにしていてくださいね~(*^^*)

かわきた園/カラオケクラブ🎶/寝屋川市特養

12月、1回目のホーム喫茶カラオケクラブがありました☺

皆さんの大きい歌声が廊下まで響いてとても賑やかです(`・ω・´)🌟

歌いながらぐまれる方もいらっしゃいました🥺懐かしい気持ちになり感動されているようです😌💭

今回のホーム喫茶のおやつは、前回のリサーチで一番人気のあったもみじ饅頭です!!🍁

美味しい夕食もしっかり召し上がって頂くようお願いしました😋👐

かわきた園/風船バレー🎈/寝屋川市特養

11月のゲームクラブでは風船バレーをしました(^O^)/🎈

普段よく眠っておられる方にもお声掛けし、楽しくゲームに参加して頂くことができました😍


上半身を動かして、いい運動になりました☺♫

前回風船バレーをした時よりも皆さん声を掛け合って参加されたので、ラリーが続き、すごく盛り上がりました!!🌟

かわきた園/お誕生日会🎊/寝屋川市特養

11月のお誕生日会がありました\(^o^)/

今月は4名の方を皆さんでお祝いしました🎊

スタッフからのメッセージをじっくりと読んでおられる様子です👀

「ありがとう、部屋に飾ってね」と喜んで頂けました☺

お祝いの後は貼り絵をしました🖼千切った紙でひとつのを完成させます!!🌟

皆さん「どこに貼ろう?」と考えながら楽しそうに貼っておられました😍♫

 

夕食は、お誕生日会メニューでした🍱

🌰メニュー🌰 栗ご飯・田楽(里芋・大根)・ほうれん草のゆずマヨ和え・きのこ汁・レモンティーゼリー

よく利用者さんから、「秋といえば栗!🌰」という声を聞かせて頂くので今回は栗ご飯にしてみました🍚🌰献立の秋らしさがぐっと増しましたヾ(≧▽≦)ノ

田楽の里芋は、素揚げをして少し香ばしさもプラスされました✨田楽味噌とよく合って食が進みます(`・ω・´)

ほうれん草の和え物は、これからが旬の柚子の風味がよく効いた味付けで、さっぱりと食べられます(^^

食器もいつもとは違う、少し特別なお弁当箱を使用しました✨「ごちそうやね(´▽`)」と食べる前から喜んで頂けました(*^^*)💕

かわきた園/利用者懇談会👂/寝屋川市特養

11月の利用者懇談会では、「どんなお仕事をされていましたか?」をテーマに、皆さんと楽しくお話をしました☺

学校卒業後結婚し、専業主婦になられた方が多くいらっしゃいました👪💕

他にも、電話交換手農業エアロビクスのインストラクター人から頼まれて字を書いていた方など、皆さんそれぞれのお仕事を教えてくださいました👀✨

利用者懇談会は利用者さん同士でお話をして頂ける場でもありますが、スタッフも皆さんのことをもっと詳しく知ることができる機会なので、とても大切な時間となっています😌

次回の懇談会も楽しみです(`・ω・´)🎵