<介護職員 ブログ>「夜勤について」特別養護老人ホームかわきた園、六万寺園、生駒園 夜勤時間帯です。夜勤は、利用者さん達は眠っておられますが、間に、オムツ交換や体位交換介助を行います。 日勤時間帯と比べると職員数が少なくなりますが、一緒に夜勤をする先輩に、休憩時間に仕事の相談をこっそり打ち明けたり、励ましてもらえるので気持ちがリセットできる時間です。
生駒園/散歩クラブ/大東市竜間/特別養護老人ホーム(多床室) 10月30日の散歩クラブは、25,26号室の方を中庭にお連れしました。 ボール遊びをしたり、ドングリを拾ったりされながら、皆さん楽しそうにされていました。
かわきた園/ゲームクラブ/寝屋川市特養 今回の「ゲームクラブ」は『グラグラゲーム』でした😍 どんなゲームかと申しますと… 🌠テーブルの上でグラグラする台に人形を置いて、楽しんで頂く というゲームです☆彡 人形を乗せて倒さずに出来た時、「凄ーーーい!!」と声が 上がり、皆さん和気あいあいと楽しんでおられました💗
かわきた園/ホーム喫茶・カラオケクラブ/寝屋川市特養 今月は風邪が流行って、しばらく各階に分かれての生活で 久しぶりに皆さんが顔を合わせる事ができ、和やかな 雰囲気での開催となりました\(^o^)/ まずはいつも通り、お菓子🍰とジュース🍹で小腹を 満たして頂いてから、皆さんがとっても楽しみにされている 『カラオケ🎤🎵』の始まり、始まり~~~💕 懐かしい曲を聴いて楽しそうにされ、普段見る事の できない表情を見せて下さいました🌟
生駒園/散歩クラブ/特別養護老人ホーム(多床室)/大東市竜間 雨の心配をしていましたが、何とか降らずに、予定通り散歩クラブを行えました。今日は23号室、SS室の利用者を中庭へお連れしました。皆さん、久し振りの外出で、とても喜んでおられました。
大規模改修/六万寺園/特養/東大阪市 2Fフロア、および厨房の「引き渡しが」が終わりました。軽微な手直しのあと、いよいよ引越しを行い、「六万寺園の食事メニュー」は10月27日(日)から再開です。清潔感あふれる厨房での作業に、厨房職員はワクワクしています。
生駒園/ホーム喫茶・カラオケ会/特別養護老人ホーム(多少室)/大東市竜間 今日のカラオケ会では、普段あまり歌わない方々に、聞きたい歌を聴いて、それを流しました。銀座の恋の物語、男道、王将、港町十三番地でした。 マイクで歌う方に合わせて、その方々も口づさんで下さり、良い試みだったなと自負しています。
かわきた園/誕生日会メニュー/寝屋川市特養 先日、かわきた園では11月の誕生日会メニューを提供させて頂きました🎉🎉 ~巻き寿司、三度豆のごま醤油和え、赤だし汁、みつ豆~ 巻き寿司は調理員さんが綺麗に巻いてくださいました👩🍳💕💕 なかの具材は、卵やカニカマ、高野豆腐などを使用しています🤗🌟 利用者さんからは「美味しいよ」「珍しいね」と喜んで頂きました🌸🌸🌸 来月の献立もお楽しみに~🌈🌈
生駒園/ゲームクラブ」/大東市竜間/特別養護老人ホーム(多床室) 本日のクラブは「散歩」の予定でしたが、天気が悪かったので、館内でゲームクラブを行いました。 牛乳パックを小さく切ったものを積み上げていく内容でしたが、皆さん、同じテーブルの方と高さを競い、ワクワクしながら、積んでおられました。
生駒園/誕生日会/大東市竜間/特別養護老人ホーム(多床室) 10月の誕生日会を行いました。今月は5名の方が誕生日を迎えられます。誕生日カードをお渡しして、お祝いさせていただくと、とても喜んでおられました。 セレモニーの後は、皆さんで順繰りに玉入れをしていただいて、運動会気分を味わっていただきました。