生駒園/敬老の日メニュー♬/料理が良い特別養護老人ホーム

9月も下旬に差し掛かっていますが、暑い日が続きますね💦まだまだ熱中症には注意したいですね!!

先日、生駒園では敬老の日メニューを提供させていただきました✨

メニューは、巻き寿司・いなり寿司・卵とじ(豆腐)・すまし汁(花ふ、はんぺん)・フルーツ盛り合わせ(ブドウ)です🍇

日頃から利用者の皆様に感謝の気持ちを込めて、豪華な助六寿司です

巻き寿司・いなり寿司を始め、その他の料理も全て調理員さんの手作りです!!

巻き寿司には厚焼き卵・かんぴょう・高野豆腐・しいたけ・ほうれん草・桜でんぶの他に、奈良漬も入っています調理員さんが、きれいに巻いてくれました✨

いなり寿司の酢飯には、ごまの他にみじん切りにしたにんじん・しいたけ・しそが入っています👍お揚げさんに味がよく染みて、パクパク食べれる味付けです🎵

卵とじも、出汁が効いてとても美味しいですよ!!

デザートは、今が旬のぶどうです🍇巨峰です🍇

多数の利用者さんが、「美味しかったです!!」とニコニコしながら食べてくださいました

利用者の皆さん、長生きしてくださいね🎵

生駒園/利用者懇談会/特別養護老人ホーム(多床室)/大東市竜間

今月の懇談会では、皆さんに「ふる里自慢」を伺いました。

88歳男性…熊本城の近くで育った。よくお城に遊びに行ったけど、地震で壊れて残念やった。小さい汽車が走っていて、宮崎まで行けた。秋は柿もいっぱい成って、いいところや。
87歳女性…和歌山の沖の島で生まれて育ちました。海がとってもきれいでした。
86歳男性…広島で生まれました。原爆の所からは離れてました。鯛もカキも美味しくて、子供の頃からいっぱい食べました。
84歳女性…三重県の伊賀の生まれで、若い時は、工場で組み紐の帯を作ってました。結婚して娘が生まれてからもずっと伊賀にいました。また帰りたいわ。
79歳男性…生まれは四国の香川県。海も川も山も、何でもあっていいところや。
77歳男夫…福井県の山の方で生まれた。山がいっぱいあった。

皆さん、とても楽しそうに、快活に話してくださいました。

 

 

生駒園/ホーム喫茶・カラオケ会/大東市竜間/特別養護老人ホーム(多床室)

今日のカラオケ会では、「九段の母」「高原列車は行く」「勘太郎夜唄」等、古めの歌が流れていました。
そんな中、常連の男性Yさんが、Iさん(女性)からの盛大な声援にとても照れながら、伏し目がちに歌っておられました。とても心温まる一場面でした。

かわきた園/利用者懇談会/寝屋川市特養

今月の利用者懇談会は『秋に食べたい物は何ですか?』でした🌟

沢山の回答を頂きました\(^o^)/

「もみじの天ぷら」「鯖🐟」「鳴門芋🍠」「柿」「炊き込みご飯🍚」

「栗ご飯」「秋ナス🍆」「栗🌰」「秋刀魚🐟」「種なし葡萄🍇」

「松茸🍄」「りんご🍎」などなど…

とても美味しそうな答えばかりでした~~~💕

かわきた園/ぬり絵クラブ/寝屋川市特養

今回の『ぬり絵クラブ』は9月にちなんだぬり絵を行いました\(^o^)/

お月見」や「栗などの作物」等のぬり絵を楽しんで頂きました🌟

最初は眺めるだけで、なかなか色鉛筆を持たなかった方も

他の方が色を付けて行くのをご覧になり、やってみようと色鉛筆を

持って作業を始められました💕

皆さん、真剣な表情で、出来上がるとにこやかに作品を見せて下さいました💛

かわきた園/ゲームクラブ/寝屋川市特養

ゲームクラブを開催しました~\(^o^)/

今回は『輪投げ🍩』を楽しんで頂きました🌟

皆さんの輪を投げる時の真剣な面持ちが印象的でした💗

輪が入ると一斉に拍手~~~💕

輪投げのボードを見て狙っている姿素敵なひと時でした~🌞

次回のゲームクラブも楽しみですネ😍