六万寺園/お誕生日メニュー/東大阪市特養

昨日はお誕生日メニューとして、利用者さんから人気のお寿司をご提供しました!(^^)!

●メニュー●

鮭寿司・大根と人参の薄葛煮・麩と平天の赤だし・金時羊羹

今回は鮭のちらし寿司をご提供しました!

また10月にお誕生日を迎える利用者さんには、お誕生日カードを食事に添えささやかながらお祝いさせて頂きました🌸

利用者さんからは「ちらし寿司が一番好き!」「羊羹美味しい!」とお喜びの声を頂きとても嬉しく思います(*^▽^*)

これからも利用者の皆様の楽しみになるような献立を作成していきます!

生駒園/利用者懇談会/大東市竜間/特別養護老人ホーム(多床室)

今月の懇談会では、皆さんから「好きな異性のタイプは?」「その方との思い出は?」を伺いました。

95歳女性…男らしい人。斜め前に座っている男性利用者を指さして、「○○さんみたいに目がぱっちりした人がいい」。
93歳男性…妻が早くに亡くなって、1人暮らしが長かった。ここ(生駒園)に来て4年、今は何も困っていない。
89歳女性…料理ができる人は嫌です。台所へ入られるのは困ります。優しいけれど、フニャフニャした人も嫌。何も口出ししない人がいい。主人がそうでした。いい人と結婚しました。
86歳女性…背の高い人がいい。
83歳女性…顔より心よ。
81歳男性…後ろからついて来てくれるような、可愛い人がいい。
79歳男性…奥さんのすべてが好き。
75歳男性…べっぴんやったらええ。
70歳女性…そら、男前がいいよ。

皆さん、快活に話してくださいました。
95歳の女性から「好きなタイプです」と名指しで言われたNさん(76歳男性)は、とても照れておられました。

生駒園/バイキングメニュー♬/料理が良い特別養護老人ホーム

10月に入ってからすっかりになり、朝晩は寒いぐらいになってきましたね💦

生駒園では先日、バイキングメニューを提供させて頂きました🎵

メニューは…

おにぎり(かつお)🍙・味噌汁(ほうれん草、豆腐)・スクランブルエッグ🥚・メンチカツ・豚と野菜の五目塩炒め・大豆のカレーサラダ・オレンジジュース🍊

です!!

バイキングは、おかずの品数を豊富に、色々なおかずを食べて頂けるよう、一品一品が少し少な目の量になっています👍

主食は、ご飯食の方はおにぎり🍙です。おにぎりは、ふりかけが均等に混ざっているので食べやすく、皆さん喜んで食べてくださっています

おかずは、メンチカツのような揚げ物が入っていたり、その他のおかずも普段より品数が多く手の込んだ物になっているので、調理員さんが頑張って調理してくれています🍳

食欲の秋なので、これからもたくさん食べて、しっかりと体力を付けてくださいね✨

生駒園/ホーム喫茶・カラオケ会/大東市竜間/特別養護老人ホーム(多床室)

ついこの間までの夏日が嘘のように、すっかり秋らしくなりました。とても過ごしやすく、何だか、とてもお腹が空きます。食欲の秋でしょうか。
今日は10月1回目のカラオケ会でした。いつものように利用者Iさんが進行役を務めてくださり、滞りなく、会を進行させてくださいました。ありがとうございました。

生駒園/複数献立☆/料理が良い特別養護老人ホーム

日中は暑いですが、朝晩はだいぶ涼しくなってきましたね!!

生駒園では、先日複数献立を実施しました🎵今月の作成担当は、生駒園です!!

献立は…

A定食:白ごはん・ジャーマンポテト・きのこサラダ・鶏そぼろ汁(なす)・ぶどうフルーチェ🍇

B定食:白ごはん・きのこの五目煮・和風ポテトサラダ・鶏そぼろ汁(なす)・ぶどうフルーチェ🍇

です

旬である、じゃがいも🥔や、きのこ類🍄、なす🍆を使用しました👍

たんぱく質強化の為にソーセージだけでなく、大豆水煮やツナ、鶏ひき肉も入れてみました✨

ジャーマンポテトというと、名前だけ聞いても、どんなメニューかわからない利用者さんがいらっしゃるかもしれないと心配していましたが、メニューの写真を見て、「この炒め物が食べたい!!」と選んでくださる方がたくさんいらっしゃり、安心しました🎵

旬の食材や、彩り、栄養価を考えながらメニューを決めるのは大変ですが、楽しそうにメニューを選んでくださり、しっかり食べて頂けると、毎回とても嬉しくなります

来月の複数献立担当は、かわきた園です!!お楽しみに~✨

生駒園/ホーム喫茶・カラオケ/大東市竜間/特別養護老人ホーム(多床室)

朝・夕がやっと過ごしやすくなってきました。本格的な秋が待ち遠しい限りです。
今日は9月2回目のホーム喫茶・カラオケ会でした。皆さん、好きなおやつと飲み物を味わいながら、歌う方、鼻歌で追唱する方、手拍子する方、隣とお喋りする方等、それぞれの形で参加されていました。