今月の手工芸クラブでは、利用者の方々に、クリスマスツリーの飾り付けを行っていただきました。
ゴージャスな飾りが完成しました。飾らせていただきます。
カテゴリー: スタッフブログ
かわきた園/利用者懇談会/寝屋川市特養
「今年はどんな一年でしたか?」をテーマに、
皆さんでたくさんお話しました(`・ω・´)
Aさん・・・あっという間でした。はやくてびっくりしています👀
Bさん・・・ご飯が美味しかったです🍚🥢
Cさん・・・ゲームが楽しかった🥎
Dさん・・・最高な年でした✨
と、充実した一年を過ごして頂くことができたようです😌💕
あまりいいことがなかった一年だったとお話されている方もいらっしゃいました。
来年は、良い一年だったと思って頂けるように、
レクリエーションやクラブ活動などを通して
楽しい時間を皆さんと一緒に過ごしていければと思います(*^^*)🎶
「体重測定」/六万寺園/東大阪市特養
今日は、「体重測定」を行いました。
車椅子に乗ったまま測ることができるので、
スムーズに進むことが出来ます😊
寒くなってきましたが、しっかりと食べて飲んで、
元気に過ごして下さい(❁´◡`❁)
かわきた園/12月🧣/寝屋川市特養
12月に入りました❄
今朝は一段と冷え込みましたね🧤
かわきた園新聞には、職員からの年末のご挨拶が掲示されています👀✨
今年もあと残りわずか・・・
元気に楽しく過ごしましょう❣❣
六万寺園/「癒しの景色」/東大阪市/特養/多床室
六万寺園を訪れるすべての方を迎えてくれる景色です!!
とても癒されます☺

生駒園/手工芸クラブ/大東市竜間/特別養護老人ホーム(多床室)
今月の手工芸クラブでは、クリスマスツリーの絵に飾り付けを行っていただきました。「どこに貼ったらええの?」「逆さに貼ってんで」等、会話を楽しみながら、きれいな掲示物を仕上げていただきました。飾らせていただきます。
かわきた園/バイキング👩🍳/寝屋川市特養
先日、かわきた園では、バイキングを行いました🤗✨
メニューは、のり玉おにぎり・澄まし汁・すき焼き風煮・鮭の唐揚げピリ辛ソース・ボンゴレスパゲッティー・キャベツとささみのサラダ・水ようかんゼリーです💫💫
バイキングということで、様々な調理法を組み合わせたメニューになっています💁♀️💖
お肉や魚、卵などでたんぱく質をアップさせています‼️🍖🐟🥚
また、野菜を多く使用して栄養価アップに努めました👩🍳🔅
すき焼き風煮では、人参を型抜きしてトッピングしています🥕🌸
利用者さんからは、「美味しかった!」と、お喜びの声を頂きました🥳✨
生駒園/風船サッカー/大東市竜間/特別養護老人ホーム(多床室)
今月のゲームクラブは、風船サッカーを行いました。皆さんに輪になっていただいて、複数の風船ボールをけり合っていただきました。
足の運動になったよ、と言ってくださいました。
生駒園/勤労感謝の日メニュー★/料理が良い特別養護老人ホーム
11月も下旬に入り、少しずつ年末が近づいてくると、せわしなく感じてしまいますね💦
生駒園では先日、勤労感謝の日メニューを提供させて頂きました★
メニューは…秋鮭のちらし寿司・大根のもみじおろし和え・赤だし汁(わかめ・えのき)・いちごフルーチェです★
秋鮭のちらし寿司は、もみじ型に型抜きしたにんじんが散らしてあり、ピンク色が可愛らしいちらし寿司です🎵
大根のもみじおろし和えは、もみじおろしは本来、唐辛子の赤い色で表現しますが、利用者の皆さんに食べやすいように、にんじんをすりおろしています🥕
赤だし汁は、わかめとえのきが入り、デザートは皆さん大好きなフルーチェを付けました🍓
紅葉がきれいな時期なので、メインも副菜も、もみじにちなんだものにしました👍
勤労感謝の日当日、利用者さんが「この部屋の窓からね、すごくきれいなもみじが見えるのよ♥」と教えてくださりました🎵
居室の窓から外を見ると、観光地のような絶景で、赤色と緑色のグラデーションがとてもきれいでした✨
↓お部屋からの写真です。(当日は雨☂でしたが、晴れた日に撮りました。)
あまりにもきれいで思わず見入っていると、「ここのもみじは(葉が)小さめだから、よりきれいに見えるのよね!」と笑顔で話してくださいました🎵
本当に、紅葉は心和みますね♥お部屋からあんな絶景が見えるなんて羨ましい✨
「今日のちらし寿司は、もみじの型抜きがしているので、楽しみにしていてくださいね!」とお伝えすると、とても喜ばれており、夕食のちらし寿司も、「美味しいですね!」と、皆さん嬉しそうに食べてくださいました✨
来月は、クリスマスメニューなど行事食が盛りだくさんです!!楽しみにしていてくださいね~👍
六万寺園/「お誕生日会」/東大阪市/特養/多床室
「めでた、めで~た~の~、若松様~よ~♪♪」食堂からにぎやかな歌声が聞こえてきます♪今月のお誕生日会は、花笠を使って、みんなで楽しく踊りました!!11月は6名の方がお誕生日を迎えられます☺「お誕生日おめでとうございます!!」
