~仕事始め~/六万寺園/特養/東大阪市

お正月でお休みだった屋上の防水工事が今日から再開しました。
入所者さんの生活の安心・安全には直接見えない場所ですが、業者さんもみなさんの生活をお守りしています(^^)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

業者のみなさん、年明け早々ありがとうございます(^人^)

~1月3日のおせち料理~六万寺園/東大阪市/特養

1月3日。今日のお昼のおせち料理は、

ぶりのみりん漬け・錦卵・なます・南瓜寄せ・結びかまぼこ・黒豆・豚汁

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

 

 

夕食は、趣向を変え、

ちらし寿司・黄金豆腐・赤だし・抹茶羹

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

 

 

三箇日のお食事を通しお正月気分を味わっていただけたのではないかと思います。

また明日からは通常のお食事に戻りますが、今年も一年、利用者さんに季節を感じて頂ける美味しいお料理を提供していきたいと、職員一同、張り切っています。

~1月2日のおせち料理~/東大阪市/特養/六万寺園

お正月2日目、みなさまいかがお過ごしでしょうか。
入所者さんは午前の入浴のあと午後には体重測定があり、通常通りの生活をお過ごしです。

昨日とはまた違う彩りのおせち料理を用意しましたので、まだまだお食事だけはお正月気分を味わっていただいていることと思います。(^^)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

〈昼食〉ぎんなんご飯・
鮭の幽庵焼き・煮しめ・岩石卵
数の子・寒天寄せ・
すまし雑煮

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

〈夕食〉赤飯・
巻き鶏の照り煮・鶏肉の松風焼き・
海老高野サンド・きんとん・
昆布巻き・味噌雑煮・
フルーツ盛り合わせ

 

 

笑顔で「美味しかったよ」と言って下さる方もおられますが、なにより、残飯の量が普段より少なかったことが、多くの入所者さんに喜んで頂けたのだということですよね(≧▽≦)

~お正月~/東大阪市/特養/六万寺園

午前中は数名の利用者さんと初詣に行きました(^人^)
「みんなの分までお祈りしてきたよ」「お正月らしい、え~とこ連れてってもろたわ♪」と、喜ばれていました。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

 

 

午後は、抹茶と和菓子でお茶会を催しました。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

 

 

 

お正月恒例のおせち料理もみなさん喜ばれていました(^؎^)
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

〈昼食〉松茸ご飯・
煮しめ・大根の柚子味噌・
伊達巻き・菊花なます・
味噌雑煮

 

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

〈夕食〉栗ご飯・
煮しめ・えび団子の吉野煮・
田作り・すまし雑煮
イチゴ

 

 

 

 

明日のおせち料理も楽しみにしていてくださいね

 

~菓子販売(^^)~/東大阪市/特養/六万寺園

先日、菓子販売がありました。
入所者Mさんは「お正月用に買っとこうかと思ってる」と前日から楽しみにされていました♪
別の入所者Hさんが「4つは(縁起悪いから)あかんな」と抱えたおやつを見せてくださり、再び、合計5つにするべく、後一つを吟味しておられました♪
みなさん、次回も楽しみにしていて下さいね( ≧▽≦)ノ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

~歯みがき~/東大阪市/特養/六万寺園

入所者さんの口の中の衛生を保つため、食後は歯ブラシでのブラッシングを行なっています。
「もうお茶飲んだからいいわ!」と面倒がられる方もいますが、「次の食事が美味しく食べられますよ」などお伝えすると「そうなん?」と介助を受けて下さる方もおられます(^^)刺激を受けることで、唾液の分泌が良くなるそうなので、毎日援助させていただいています

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

~年末ですね~/東大阪市/特養/六万寺園

一足早くクリスマス会を終えた六万寺園では、入所者さんのお一人Yさんが「大掃除がまだ半分しか終わってないねん」と焦った口調で言われていました。
傍で聞いていた別の女性入所者Fさんが「そんなん寒い冬にせんでいいよ~」と言われると、「そーかー?」と少しホッとした表情になりました(^^)
でも、すぐに「正月が来たら、ひ孫にもお年玉やらな!」とのこと(^^;
不安のタネは尽きないようです・・・

皆さんの年末の準備はいかがでしょうか?

~ゆず湯~/東大阪市/特養/六万寺園 

今日の冬至より一足早く、昨日のお風呂でゆず湯に入っていただきました(^^)
お風呂上りの利用者さんからはほのかにゆずの香りがして、みなさんとても気持ちよさそうでした。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

来年も一年、皆さんがご健康でありますように。。。

 

 

 

 

 

 

 

六万寺園/ 12月の誕生日会開催♫ /東大阪市特養

先日、12月の誕生日会を開催しました(  ≧▽≦)ノ
12月生まれの方は69歳の方から100歳の方まで、11名おられました
おめでとうございます
お誕生日者11名の紹介の後は、介護士による『二人羽織』を催しました。
プリンを食べて、メイクアップして~(^m^)
入所者の方々から「右や右!」「もうちょっと下~」など、ご協力いただいたので、美味しく食べて、べっぴんさんになりました(^^)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

来月の誕生日会もどうぞお楽しみに(^。-)♪

六万寺園/ 工事中です /東大阪市特養

1階男子トイレが工事中で、入所者の方々並びに面会のご家族の方々には大変ご迷惑をお掛けしております。m(_ _)m
来園時にはご不便おかけしますが、女子トイレは使用できますので、手洗いこれまで通り行なって頂きますよう、よろしくお願い致します。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA