今日の手工芸クラブでは、皆さんに塗り絵をしていただきました。題材は、春から初夏にかけての物を選びました。
最初は「やりたくない」と言っていた方も、隣の方がしていると、「やっぱりする」と言って、楽しんでされていました。中でも、Sさんは元から塗り絵がお好きだった様子で、とても集中して塗っておられました。
カテゴリー: スタッフブログ
かわきた園/鍋の日🌸/寝屋川市特養
最近は、暖かくなり、過ごしやすくなってきましたね☀️🌿
先日かわきた園では、鍋の日がありました😊✨
メニューは、のり玉おにぎり・寄せ鍋・ココアゼリーです❣️
寄せ鍋は、鶏肉や鱈、豆腐などを使用してタンパク質をアップさせました🧑🍳💫
大根や人参、白菜などの野菜はよく煮込んであるので、軟らかく味が染み込んでいます🥕🥬
利用者さんからは、「おいしいよ~」「ごちそうさま!」と、お喜びの声を頂きました🥰💗
デザートのココアゼリーは、「甘い!」「もうひとつ食べたい」と好評でした🌟
次回の献立もお楽しみに~🏵️🏵️
かわきた園/お誕生日会/寝屋川特養
4月は7名のご利用者様のお誕生日会をしました🌟
各テーブルで『絵合わせゲーム』をして楽しんでおられました💕
手作りのカードを使って、絵が合うように皆さん必死で
カードをめくられていました♣♠♥♦
絵が合っても合わなくても皆さん笑顔で盛り上がっていました😳
お誕生日の方にお渡しする写真付きのカードを見て、「えっ!これ、私?」
と言って和やかな雰囲気で過ごされていました\(^o^)/
六万寺園/お誕生日メニュー/東大阪市特養
昨日はお誕生日メニューとして、お寿司をご提供しました🌷
◎メニュー◎
市松寿司・きゅうりの変わり奴・平天とあさりの味噌汁・豆乳きなこプリン
4月のお誕生日の方には、手作りのお誕生日カードを作成してお祝いしました🌸
お誕生日のお祝いと言うことで、利用者さんから人気のお寿司をご提供しました!ひき肉・鮭・豆腐・ツナ・平天・あさりなど、たんぱく源となる食材を多数使用し、たんぱく質強化に努めました!
利用者さんからは、「色が綺麗ね!」「楽しみにしていたお寿司や!」「やっと食べられる!」など、嬉しいコメントをたくさん頂きました!(^^)!
次回のお誕生日メニューも楽しみにしておいてくださいね(^^)/
生駒園/誕生日会/特別養護老人ホーム(多床室)/大東市竜間
今月は男性お二人が誕生日を迎えられます。
お祝いをさせていただいた後、今日は、クイズ大会として、春を感じる豆知識を織り交ぜながら4月に関する雑学クイズを行いました。
夕食は竹の子ご飯でした。
生駒園/ゲームクラブ/大東市竜間/特別養護老人ホーム(多床室)
今日のゲームクラブは輪投げでした。
食堂ホールで、2名づつ前に出ていただきました。最初は「できないわ!」と言う方もおられましたが、「上手にできたわ!」と笑顔になられ、楽しんでいただけたと思います。
生駒園/ホーム喫茶・カラオケ/特別養護老人ホーム(多床室)/大東市竜間/
今日のホーム喫茶・カラオケには47名の方が参加されました。久しぶりのカラオケや甘いおやつを楽しんでおられました。
生駒園/利用者懇談会/大東市竜間/特別養護老人ホーム(多床室)
今月の懇談会では春の思い出(行事・遊び・食べ物)について、皆さんからお話を伺いました。
95歳女性…家族とハワイに行きました。何回もチップを渡して、お金がかかりました。私は温泉の方がよかった。
93歳男性…老人会で飯森霊園に花見に行きました。きれいやった。
89歳女性…よもぎを摘んで、お餅に入れて食べてました。
86歳女性…春の野菜は美味しいね。
86歳女性…白菜の漬物が好きで、美味しく食べてました。
81歳男性…花見にかこつけて、お酒を飲むのが楽しかった。
80歳男性…造幣局の花見に行って、綿菓子を食べました。美味しかった。
77歳男性…焼きガニが美味しかった。
76歳男性…オレもカニが好きや。
76歳女性…大阪城公園にお花見に行きました。
75歳男性…毎年花見に行ってたな~。楽しかった。
春は明るくてにぎやかです。
ホーム喫茶/六万寺園/東大阪市特養
今日は、「ホーム喫茶」をしました。
みんなで、コーヒーとお菓子を食べました。
食べ終わった後は、楽しくお喋りされていました😊
かわきた園/書道クラブ/寝屋川市特養
書道クラブを行いました✨
最初は遠慮気味だった方も、筆を持つとスラスラと書いて下さいました🖌
「私も書きたい🤗」と積極的に参加される方もいて、とても嬉しかったです☺