生駒園/鉄板焼きの日!!/大阪府大東市

先日、鉄板焼きの日を実施しました!!今回の鉄板焼きは、焼肉です

献立は、おにぎり(のりたま、ワカメ)・鉄板焼き(焼肉)・かきたま汁・レモンティーゼリーです★ 肉は、牛肉ウインナーソーセージ、野菜は、キャベツにんじんピーマンなど、お馴染みの食材をたくさん用意させて頂きました

DSCN6870

予め、調理員さんが焼肉のたれでよ~く味を絡めて焼いてくれているので、食欲をそそる良い匂い具材にしっかりと味が馴染んで、美味しい味に仕上がっています

DSCN6879

 

鉄板焼き終盤…ホットプレートもおにぎりもほぼ空っぽ!!最終的には、おかわり分を、全て食べて頂きました

 

今月は、行事食が盛り沢山です皆さん、楽しみにしていてくださいね!!

(p_-)こんだん会(^o^)/ 大東市/特養/生駒園

今月のこんだん会のテーマは、

「夏と冬のどっちが好きですか?」

(#^.^#)「夏に主人と新婚旅行に行ったから夏が好き」

(ー_ー)!!「服代が安くすむから夏が好き」

)^o^(「汗をかかなくていいから冬が好き」

(#^.^#)「お風呂が気持ちいいから冬が好き」

いろんな理由が出てきました。

結果は、夏が好きな人が多かったです。

 

 

生駒園/勤労感謝の日/大阪府大東市

今日は、勤労感謝の日です

勤労感謝の日は、頑張ってお仕事・家事をこなしてこられた利用者の皆さんに感謝の気持ちをお伝えしたい為、ちらし寿司メニューとなっています

献立は、鮭のもみじ寿司・きのこのおろし和え・赤だし汁(わかめ、麩)・抹茶ゼリーです

DSCN6809

鮭のもみじ寿司は、大根・にんじんをもみじ型に抜いていますきれいな赤色に染まっています!!柔かい鮭がたっぷり入ったお寿司ですよ~

きのこのおろし和えは、きのこにもよく味が馴染んで、出汁が出て、美味しい仕上がりになっています!!

赤だし汁は、ちらし寿司に合いますね

抹茶ゼリーは、ホイップクリーム・黒蜜付きです

「うまかったわぁ~!!」「もみじ、綺麗ですね」と、喜んで頂きました(´▽`*)

生駒園/バイキングを実施しました!!/大阪府大東市

11月も中旬に入り、すっかり冷え込むようになりましたね( ̄- ̄)

風邪が流行ってきているようですので、気を付けてくださいね!!

生駒園では、夕食にバイキングを実施させて頂きました

献立は、おにぎり(のりたま・ゆかり)、味噌汁(椎茸・白玉ふ)、厚焼き卵、鶏肉の唐揚げ、ぶり大根、ひじきの煮物、ボンゴレスパゲッティ―、ポテトサラダ(里芋)、みかん缶です

DSCN6761

鶏肉の唐揚げは、カレー風味です!!冬に美味しいぶり大根や、一風変わった里芋のポテトサラダもご用意させて頂きました

バイキングは、おかずもおにぎりも食べ放題ですよ~!!おにぎり・おかずもおかわりして頂きました

鶏肉の唐揚げは、「カレー風味ですよ」とお伝えすると、「まだ残ってる??」と率先しておかわりして頂きましたその他のおかずも、喜んで食べてくださりました

また、来月も楽しみにしていてくださいネ