生駒園/ 誕生日会♪ /大阪府大東市

スタッフのみなさん😁昨日の親睦会ご参加ありがとうございます。
この先も、みんなで入所者の方々がたくさん笑顔を見せてくださるように協力しましょうね

さて。。。きょうは朝から雨が続いていますね☔
ジメジメした雰囲気を吹き飛ばすように・・・2018.IKOMAENカップ開催しました!!
昨夜の日本の勝利を見て興奮された方も多いのではないでしょうか。
園内でも、朝からの様々なニュースを見られ、特に男性入所者が「良かったな~」と話されていました(^^)
そんなニュースがあり、午後からの誕生日会ではみなさんがいつも以上に熱中しておられたのではないかと思います(^。‐☆
2018.IKOMAENカップは、リング通しリレーとボール蹴りリレーの2本立て(^^*
2チームに分かれてリレーの速さを競いました!
ボールリレーでは、転がりすぎず斜め向かいの人に渡せるようにと、担当者が手作りのサッカーボールを準備していたのですが、みなさんのやる気の方が勝って、転がるボールをスタッフが止めるシーンもあるほどでした(☆0☆)
リレー参加者以外の方には楽器を持って応援していただきましたp(^。^)q

無題

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、夕食は誕生日会メニューを提供させて頂きました

献立は、押し寿司(うなぎ)・細巻き寿司(梅干し・たくあん)・がんもの煮物・すまし汁(花ふ、そうめん)・メロンフルーチェです!!

DSCN5846

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

暑い夏が近づいてきたのでらしく、メインはうなぎと、あっさりした細巻き寿司にしました++押し寿司に細巻き寿司のダブルお寿司でしたので、厨房は大変でしたが、利用者の皆さんは「美味しかったよ~」と喜んでおられました押し寿司・巻き寿司が食べにくそうな方は、ちらし寿司を提供させて頂きましたΣd(´▽`*)

がんもの煮物は、よ~く味が染みていますよ

すまし汁は、の定番そうめんです

メロンフルーチェは、市販のメロンフルーチェに、メロンを刻んで乗せました

「豪華なお食事で、お腹いっぱいです」と、好評でした

 

 

来月のお誕生日会もどうぞお楽しみに(≧▽≦)

こちらもどうぞ⇒5月の誕生日会

 

掲示

生駒園/ 地震!入所者お変わりありません /大阪府大東市

朝8時前に地震がありましたね!
龍間もけっこう揺れたので、びっくりしました😲
でも、倒れた家具・家電製品等なく、入所者の方は全員無事です(^^y
みなさまはお変わりありませんか?
でも、余震があるかもしれませんし、気を付けましょう☆

生駒園/ カラオケ♪ /大阪府大東市

梅雨の中休みでしょうか、晴れ間がみられますね⛅

さて、昨日はホーム喫茶とカラオケを催しましたよ(≧▽≦)
常連さんから初参加の方まで、楽しく過ごしました☆
『娘よ』、『川の流れのように』、『さざんかの宿』、『命くれない』、『矢切の渡し』、『野崎小唄』、『旅笠道中』、『国境の町』、『愛ちゃんはお嫁に』、『みちづれ』、『二人は若い』、『365歩のマーチ』、『憧れのハワイ航路』、『東京ブギウギ』、『およげ!たいやきくん』、『東京だよおっ母さん』、『世界は二人のために』、『酒よ』を熱唱して下さいました(^^*
6.13

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

次回のカラオケは27日水曜日の予定です( ^^)ノ

 

こちらもどうぞ⇒5月のカラオケ

 

生駒園/ ゲームクラブ /大阪府大東市

そろそろ梅雨入りが近い予報ですね
ジメジメした日もありますが、水分補給と睡眠をしっかりとり、健康状態を維持しましょう(^^*

生駒園では、ゲームクラブで玉入れ競争をしました(≧▽≦)
色とりどりのお手玉をカゴに投げ入れて頂き、テーブル単位でその球数を競います( *・ω・)ノ゜φ
入所者個々のお体の可動域に合わせて、カゴを遠くしたり近くしたり・・・

6.3 6.3②

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『競争』と名付けたものの、みなさん「他のテーブルより多く!」でなく、目の前のカゴに夢中で、カゴを持つスタッフも力が入りましたp(^-^)q

次回のゲームクラブもどうぞお楽しみに( ^。-)☆

 

5月のブログ⇒ゲーム喫茶鍋の日母の日ひらぱー懇談会誕生日会ラジオ体操帰宅のスタッフゲーム②水分のお話

 

 

大阪府大東市龍間の特別養護老人ホーム生駒園です。全室多床室(4人部屋)なので、安価で、アットホームな環境で過ごしていただけます。ご本人の年金内で入所されている方がほとんどです。季節の移り変わりを窓から生駒山で感じることができます。今はアジサイが見頃ですよ。どうぞお気軽に見学にお越しください。☎072-869-0300

最後までご覧いただきありがとうございます(-人-)

生駒園/水分の大切さについて/大阪府大東市

6月に入りました!!梅雨入りはまだですが、日に日に暑くなってきましたネ( ̄▽ ̄;A

日頃からの水分摂取はもちろん大事ですが、これからは特に重要となってくる季節ですので、「水分補給を心がけましょう。」というポスターと、一日に必要な水分量を入れたペットボトルを用意し、利用者の皆さんに水分の大切さについて、お話させて頂きました

DSCN5699

皆さん、話の冒頭部分から興味深々で、ポスターに書かれている内容を順を追って説明すると、「大事なことですね」と頷かれていました(´U`*)

栄養指導

実際に一日に必要な水分量のペットボトルを見て頂くと、「こんなに飲めないわ~」と驚かれていたのですが、普段提供させて頂いている飲み物や、汁物を全部飲んで頂くと、しっかり飲めていることになりますよと説明すると、「それなら大丈夫です」「毎日ちゃんと飲んでいますよ」と、自信を持って答えておられました

テーブルごとにお話させて頂いたのですが、隣のテーブルの方も早々から興味深そうに聞いてくださり、話を盛り上げてくださいました(*´▽`)人(´▽`*)

皆さん、これから暑い夏になりますが、体調を崩さずに乗り切っていきましょうね!!!

生駒園/ ゲームクラブ /大阪府大東市

雨で蒸し暑いものの、冷房をつけると冷えすぎる・・・
そんな気候でも体調を崩さないように、水分補給と睡眠をしっかりとりましょう

さて、本日のゲームは、、、DSCN5689
うちわをお一人1本ずつお持ちいただき、テーブルを叩くようにして紙製のお花を扇いで舞い上がらせるという、華やかで盛り上がるみなさんがお好きなゲームの内の一つです(^^*
気を抜くと、向かいの人が飛ばした花が自分のお腹に落ちてしまいます😅
なので、うちわがパタパタバタバタと音を立てている間は、よそ見できませんよ(≧▽≦)

5.30

 

 

 

 

 

 

 

 

そして夕方は、降雨にもかかわらず、大東図書館の方が、書籍を交換に来て下さいました。ありがとうございます😃
午前中にみなさんに宣伝した甲斐もあり、棚に並べた直後に『楽しみにしてたよ~』と、見に来てくださいました♪

DSCN5700

 

 

 

 

 

生駒園/ ラジオ体操 /大阪府大東市

いいお天気ですね
過ごしやすいこんな日は、ラジオ体操も楽しめます(^^*

体操

 

 

 

 

 

 

中庭の緑が増えてきて、徐々に濃くなっているのを窓から眺められます🌿
DSCN5669

 

 

 

 

 

玄関ではカシワバアジサイの白がまぶしいです😍
DSCN5672

 

 

 

 

 

他のアジサイもこれから楽しみです(≧▽≦)

 

生駒園/ 誕生日会♪ /大阪府大東市

5月の誕生日者は2名でした🎊
今回の誕生日企画は『輪投げ対決』、2チームに分かれて入れた輪の数を競います(^^*

まずはハーモニカとタンバリンで始まりのファンファーレ♪
三木さん

 

 

 

 

 

 

 

お誕生日のIさんチームとTさんチームに分かれ、お一人5本が持ち輪です💫

輪投げ

 

 

 

 

 

 

どちらのチームも、それぞれ真剣な眼差しで、輪の数だけでは勝敗を決められません(^。-みなさんが一番ですから🏅

 

 

そして、夕食は誕生日会メニューでした

献立は、たいめし風・鶏肉の味噌漬け焼き・ごま豆腐・すまし汁(はんぺん、椎茸)・フルーツ盛り合わせ(オレンジ)ですヽ(´▽`*)ノ

DSCN5622

 

 

 

 

 

 

 

 

 

たいめし風は、ほぐした白身以外に、利用者さんに人気のあるわかめご飯の素も混ぜ込んでいます

鶏肉の味噌漬け焼きは、しっかり味の味噌に漬け込まれているので、食べ応えがあり、食が進みます

ごま豆腐は、何と手作りです+(@▽@)くず粉が入っており、トロ~っとした食感に仕上がっていますヨピューレ食・トロミ食の方でも、フードプロセッサーにかけたりトロミ粉を入れずに、そのままの固さで食べて頂けるように仕上がっていますΣd(‘v‘*)

すまし汁は、干し椎茸の出汁がしっかり出ていますヨ

デザートは、ちょっと豪華にフルーツ盛り合わせです

 

来月のお誕生日会もどうぞお楽しみに(≧▽≦)
こちらもどうぞ⇒4月の誕生日会

 

5月