生駒園/利用者懇談会「好きなメニュ-は何ですか」/大東市特養

今月の懇談会では、皆さんに好きな食事メニュ-を伺いました。

97歳女性:柔らかい食べ物やったら何でも好きや
91歳女性:中華料理が食べたい
91歳女性:野菜の煮物とご飯が好き
90歳女性:お寿司が食べたい
90才女性:野菜炒めが好き
90歳女性:お寿司が好き
89才女性:熱いのはかなん
88歳女性:そーめんが食べたいわ
88才女性:カレ-うどんが食べたい
87歳女性:何が好きか忘れたわ
86歳女性:白いご飯と漬物があったら十分や
86歳女性:親子丼と刺身が好き
85歳女性:カレ-が食べやすくて好き
84歳女性:魚の天ぷらと刺身が好き
82歳男性:何でも好きやで
82歳男性:煮つけと饅頭が食べたい。作ってくれ
81歳女性:ハヤシライスが好き
77歳男性:何でも食べるよ
76才女性:全部美味しいよ
75歳男性:冷麺とビビンバが好き!おかずいらんから食べやすい
74歳男性:すき焼きが好きです
71歳男性:肉料理やったら何でもいい
66歳男性:サラダが好き

わかりました。皆さんの希望は管理栄養士にきっちり伝えます。
ちなみに、私が生駒園の献立の中で一番好きなのは、ハヤシライスです。
あのコクと柔らかい甘辛さは絶品です。週に2日くらいは食べたいです。

生駒園/★七夕メニュー☆/料理が良い特別養護老人ホーム

7月7日は七夕ということで、生駒園では七夕メニューを実施させて頂きました

七夕の日は、毎年雨が降っていた印象ですが、今年はきれいに晴れましたね!!七夕が晴れだと、なんだかうれしくなってきますよネ

そんな七夕メニューは、七夕散らし・わさび醤油和え(オクラ)・すまし汁(花ふ、はんぺん)・フルーツミックスです

七夕散らしは、にんじんと大根で、織姫様彦星様を表現する為、星型に型抜きしました

他にも、副菜のオクラや、すまし汁の花ふ、デザートの牛乳かんなど、色々な食材をに見立てて、たくさんのお星様を散りばめました

厨房は、大量の型抜きでバタバタだったのですが、利用者さんには「可愛らしいねぇ」「美味しかったよ!!」と喜んで頂きました

皆さんの願い事が叶いますように、厨房一同お祈りしています+.°

生駒園/複数献立を実施しました!!/料理が良い特別養護老人ホーム

いよいよ、梅雨に突入しましたね!!じめじめしますが、梅雨を乗り切ってくださいね

生駒園では、複数献立を実施しました

6月の作成担当は、生駒園です!!

A定食は、南瓜の和風カレー煮・豆腐のごまドレサラダ・すまし汁(花ふ、はんぺん)、パイン缶です。

B定食は、ポークチャップ・南瓜の豆腐サラダ・すまし汁(花ふ、はんぺん)・パイン缶です。

 

 

 

 

 

 

6月が旬の三度豆や、もうすぐ夏本番ということで、南瓜や、きゅうりトマトなど、夏野菜を多く使用しました

南瓜は、夏場に食べるには少し重たい感じがするので、A定食はカレー風煮にし、B定食は豆腐を混ぜたサラダにしてみました

ポークチャップは、トマト水煮缶が入っていて、具だくさんです

「どっちにしようかなぁ~」と悩んでおられましたが、南瓜が好きな方はA定食、少しハイカラなケチャップ炒めが好きな方はB定食を選んでおられました!!

次回の複数献立も、楽しみにしておいてくださいね

生駒園/鉄板焼きメニュー!/食事が良い特別養護老人ホーム

6月も中旬になり、すっかり夏らしくなりましたね

先日、生駒園では鉄板焼きメニューを実施しました!!

メニューは、おにぎり(のりたま・ワカメ)、お好み焼き、焼きうどん、すまし汁(はんぺん、椎茸)、フルーツヨーグルト和えです

生駒園のお好み焼きには、納豆が入っており、ふわふわさが増して美味しいですヨ納豆が苦手な方にも、無理なく食べて頂ける味に仕上がっています!!

焼きうどんも、ポン酢風味で皆さんおかわりしてくださいました

ホットプレートに乗った食べ頃のお好み焼き・焼きうどんで喜んで頂きました

また、楽しみにしていてくださいネ

生駒園/仕事 紹介✎/定年後のアルバイトに最適/大東市 特養/奈良県から近い特別養護老人ホーム


生駒園では、当直員さんを募集しています。

特養ホーム内(50床、2階建て)でのお仕事です。

夜勤寮母さんの補助的な業務です。

車いす誘導・職員送迎(普通乗用車で所要時間5分程度、1日2回)

庭の落ち葉掃きなどです。

勤務時間は、17時~翌朝8時半まで。

夜間、しっかり睡眠をとれるので、身体の負担はありません。

定年退職された方が活躍されています。

50代、60代から始められます。

詳細は、ホームページ内の求人情報をご覧ください。

お気軽にお問合せ下さい。


特別養護老人ホーム 生駒園
大阪と奈良の堺に位置します。(阪奈道路沿いです)
大阪方面(大東市、四条畷市、寝屋川市、東大阪市)からだけでなく、奈良方面(奈良市、生駒市)からのアクセスも良いです。

生駒園/❤無事❤終了/ 大東市 特養 / 奈良県から近い特別養護老人ホーム

5/29の生駒園での電気工事は、

無事に終了しました。

電話が繋がりにくくなっており、

ご迷惑をおかけしました<m(__)m>

 

 

 

 

 

 

特別養護老人ホーム 生駒園

当直員さん募集中。お気軽にお電話下さい。

 

 

特別養護老人ホーム 生駒園 かわきた園 六万寺園

大東市、寝屋川市、東大阪市にある従来型(多床室)の老人ホームです。

●入所希望の方に早期入所をして頂けるよう、3園で連携しています。

 

 

 

 

生駒園/誕生日会♪/料理が良い特別養護老人ホーム

もう、一気に夏のような気候ですね!!

先日、生駒園では誕生日会メニューを提供させて頂きました

メニューは、たいめし風・鶏肉の味噌漬け焼き・ごま豆腐・すまし汁(はんぺん・椎茸)・フルーツ盛り合わせ(オレンジ)です

 

 

 

 

たいめし風は、パラっとしており丁度良い味付けになっています

鶏肉の味噌漬け焼きは、味噌味がしっかりしており、ご飯が進みますよ~!!

ごま豆腐は、園手作りです!!練りごまや葛粉が入っていて、なめらか~でとろんと食べやすい食感です

すまし汁は、干ししいたけの良い出汁がでています

皆さん、「今日も美味しかったですよ」「ごま豆腐、手作りなの!?」と喜んで頂きました

生駒園/爽✢や✢か/ 大東市 特養 ~奈良県から近い特別養護老人ホーム

今朝は、

系列施設の

かわきた園の当直員さんが

応援に来てくれました(*^。^*)

 

 

 

 

 

 

 

 

特別養護老人ホーム 生駒園・かわきた園・六万寺園

大東市、寝屋川市、東大阪市にある特別養護老人ホームです。

3園同時申し込みができ、待機期間が少なくなるようにしています。

3園とも、4人部屋ですので、料金が安く、経済的です。

 

 

特別養護老人ホーム 生駒園

生駒園では、当直員さんを募集しています。

夕方の5時から翌朝の8時半までの勤務。

一晩泊まって頂きますが、夜はしっかり眠れます。

入所利用者の方と触れ合いながら、

老人ホーム内の軽作業や介護士さんのお手伝いをして頂きます。

介護技術などは必要ありません。

はじめての方でも応募して頂けます。

詳細は、求人募集をご覧ください。

生駒園/☆ 新 品 ☆/大東市 特養 ~ 奈良県から近い特別養護老人ホーム

厨房に、

新しい食器洗浄機がきました

調理員さんも大喜びです☻☻

 

 

 

 

 

 

 

特別養護老人ホーム 生駒園

調理パートさんを募集しています。

9時から夕方4時までで、月10日間(シフト制)の勤務。

身体の負担少なく、長く働けます。

詳細は、求人募集をご覧ください(*^。^*)

 

特別養護老人ホーム 生駒園

昭和58年に出来ました。

4人部屋の老人ホームです。

年金内で支払える料金設定になっていますので、費用が安く、

多くの方にご利用頂けます(#^.^#)