生駒園/ 懇談会 /大阪府大東市

3月の懇談会は、天気が良く行楽日和であることを考えて、みなさんに『これまでに行ってよかった場所・地域』を教えて頂きました(≧▽≦)

81歳男性・・・「熱海やなー。信仰のために3ヶ月滞在してな。3~4回行ってんねん」
70歳男性・・・「全国をトラックで走ってたわ。地名は忘れたけど、桜並木を走ったのが良かったな」
80歳男性・・・「んー思い出せません…」
73歳男性・・・「北海道苫小牧。仕事で行ったけど、仕事が終わった後に1週間休みもらって、北海道から本州西側まで旅して帰ったからね」
59歳男性・・・「ディズニーランド!嫁と友達と一緒に行ったよ。USJも楽しかったなー」
72歳男性・・・「沖縄がおもしろかった。青い海と空!きれいやったー」
65歳男性・・・「オーストラリア。仕事で、車のセールスで行った。日本車は売れたよ。1ヶ月滞在してた。日本の中部国際空港の設計もした。一級建築士やから」
75歳男性・・・「友達と一緒に船で沖縄に行って楽しかった。飛行機は怖いから、鉄道か船ばっかり!」
90歳女性・・・「中国で乳母に育てられてね、馬に乗ったり色々したわ」
89歳女性・・・「小さい頃学校へ行くのに裏山を通って行ったところな、池に落ちておっかさんにすごい怒られて、おとろしかったー」
82歳・・・「鳥取!おとうちゃんと2人で行った!新婚旅行!親戚の家もある。砂丘良かったよ」
79歳女性・・・「白浜でパンダを見た。沢山おったのよ。パンダのかまぼこが入ったおうどん美味しかったわ」
88歳女性・・・「母が病気やったから新婚旅行も行ってないし、百姓やったから行く暇なかったな~」
85歳女性・・・「紀伊半島の南端、潮岬に行ってみたいな~。ええで~潮岬は。海風あたって。」
93歳女性・・・「島根の実家から徒歩10分のところにある観音滝。水がシャーシャーシャーシャー出りょうらな、そりゃきれい水で、飲める程だ!」
86歳女性・・・「若い頃、宝塚の歌劇によー行ったわ。親戚のお姉ちゃんが出演してたからな」
87歳女性・・・「若い頃はあっちゃこっちゃ行きたいところ沢山あったけど、今は足が悪いからもうどっこも行かれへんわー。じっとしてるのがイチバン!若い頃は都会に憧れてたから、大阪ミナミへよく行ったな~。公演を観に行くのも泊まりがけで行ったわ」
92歳女性・・・「私、目が悪いからねー、どっこも行かんと仕事ばっかり!」
88歳女性・・・「生まれた伊賀上野にいっぺん帰ってみたい。伊賀上野はね、大阪よりちょっと寒いけど、観音さんが大きいのがあって、いいとこですよ」
74歳女性・・・「東京に行ってみたい。まだ行ったことないから~」

地元や海外、ご主人との旅行など思い出された方も、仕事に専念していた方もおられました。また、みなさんの思い出話を聞かせて下さいね

こちらもどうぞ⇒2月懇談会

 

 

大阪府大東市龍間の特別養護老人ホーム生駒園です。全室多床室(4人部屋)なので、安価で、アットホームな環境で過ごしていただけます。ご本人の年金内で入所されている方がほとんどです。季節の移り変わりを窓から生駒山で感じることができます。どうぞお気軽に見学にお越しください。☎072-869-0300

生駒園/ 移動図書 /大阪府大東市

大東市図書館から、新しい本をお借りしましたよ~
事前にお伺いしたリクエストの漫画や『鬼平犯科帳』『1Q84』など40冊が入っております。
DSCN5132

 

 

 

 

 

 

5月の陽気と思ったら、急にひんやりして冬に逆戻りの気候ですが、どうぞ風邪など引かれませんように(^▽^)

生駒園/ 日々の生活 /大阪府大東市

日々2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大阪府大東市龍間の特別養護老人ホーム生駒園です。全室多床室(4人部屋)なので、安価で、アットホームな環境で過ごしていただけます。
少しずつ春の訪れを感じる生駒園へ、どうぞお気軽に見学にお越しください。
☎072-869-0300

生駒園/ 琵琶湖1周! /大阪府大東市

生駒園の介護士です( ≧▽≦)ノ
2/25~2/28のリフレッシュ休暇の中で、1泊2日の琵琶湖1周ドライブ🚙を楽しんできました♪

1日目は曇り空で、トンネルを抜けると・・・「雪国であった」!! と、みなさんご存知の物語の冒頭が思い浮かびました(^m^)

1519799835671

 

 

 

 

 

 

~長浜の盆梅展~
1519800019591 1519800035468

DSC_0534

DSC_0532

1519800000986

何種類もの梅を見ることができて、いい香りに癒されました。

 

 

 

 

泊まりは雄琴温泉
値段がお手頃で、料理も美味しくて大満足でした(*^^)

 

 

2日目…晴れた~!!

1519799808469

 

 

 

 

 

しかも晴天♪
やっぱり私の日頃の行ないのおかげ(?)

再び琵琶湖の東側へ🚙

~菜の花畑~

1519799767770山には雪の白、目前には一面の黄色。ステキな景色を楽しめましたよ~
湖畔や水路も観光しました♪

 

 

 

DSC_0529

1519800167255

DSC_0558

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

~クラブハリエ 🐜ラ コリーナ~
1519799747949

 

 

 

 

 

 

駐車場からまずはメインショップへGo→

DSC_0553どら焼きが美味しかったです(〇^^〇)

 

 

DSCN5109

お土産は「白いバームクーヘン」
白いバターと卵黄が白い卵を使用しているそうです😋

 

 

 

 

 

 

2日間運転担当だったのですが、琵琶湖周辺は走りやすくて、快適ドライブを楽しめましたヨ。次に滋賀県へ行くときには、メタセコイア並木を楽しみたいな~と思っています。
旅行はもちろん楽しいですが、ホームで、『きょうはどんな笑顔を見せて頂けるか』と考えながら、毎日の挨拶や行事を行なえる事がとても楽しいです♪
さぁ!きょうから3月!! みなさんにもたくさんの楽しみが溢れますように(^^*)

生駒園/複数献立を実施しました♪/大阪府大東市

冬も終わりに近づき、暖かくなってきましたネ(´‐`*)

生駒園では、先日2月度の複数献立を実施しました!!

献立作成担当は生駒園ですメニューは…

A定食:蒸し鶏の卵あんかけ、切干し大根のナムル、中華スープ(豆腐)、りんご

DSCN5080

 

 

 

 

 

 

 

B定食:ブロッコリーの卵とじ、ごま和え(ほうれん草)、中華スープ(豆腐)、りんご です

DSCN5076

 

 

 

 

 

 

 

冬が旬であるほうれん草や、ブロッコリー切干し大根りんごを使用し、鶏肉お豆腐ムキエビでたんぱく質を強化してみました

利用者の皆さんに「どちらが食べたいですか~??」とお聞きした所、今回はA定食が大人気でした!!

次回は、「どちらも美味しそう~」と思って頂けるメニューを提供できるよう工夫していきますので、また楽しみにしていてくださいネΣd(‘▽‘*)

 

 

こちらもどうぞ⇒上映会懇談会カラオケ玉入れバレンタインデー誕生日会書道

生駒園/ 書道クラブ🖌️ /大阪府大東市

きょうは午後から書道クラブを開催しました。
立春が過ぎ、早く暖かくなることを想いつつ、『春』で思いつく言葉を筆にしていただきました。

2.28 2.28②

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

♪梅は咲いたか、桜はまだかいな♪♪

DSCN5110園の玄関にある梅がいい香りです。
中庭に咲く桜🌸もいまから楽しみです(≧▽≦)

 

 

生駒園/ 2月の誕生日会♪ /大阪府大東市

本日は2月生まれの方々6名のお誕生日会㊗️でした(≧▽≦)
毎月女性だけメイクさせて頂くのですが、みなさんに「きれいやね~」と言われて、「やっぱりきれいって言うてもろたら嬉しいわ💖きょうはいい日や!」と普段よりもよくおしゃべりして下さっていました😊

2.21

 

 

 

 

 

 

「化粧なんかしたことない!」と照れながらも、鏡に映るメイクの表情は満足されている様子でした✨

2.21③ 2.21②

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

みなさん、いつまでも元気でお過ごしくださいね(^^*)

 

 

そして、夕食は誕生日会メニューでした

献立は、赤飯・天ぷら・白和え(春菊)・赤だし汁(わかめ、麩)・ヨーグルトかけ(黄桃缶)です!!

DSCN5097 - コピー

 

 

 

 

 

 

利用者の皆さんは、赤飯天ぷらなどとても喜んでおられましたやはり、赤飯はご馳走のイメージがあり、テンションUPですよネ

天ぷらには、大根おろしと天つゆをかけています

白和えも、しっかり味で美味しく仕上がっていますヨ

また、来月も楽しみにしていてくださいね

 

 

こちらもどうぞ⇒1月の誕生日会

生駒園/ バレンタインデーですね♪ /大阪府大東市

春が少しずつ近づいてきましたが、まだまだ寒い日が続きますね( ̄▽ ̄;)

2月14日は、バレンタインデーということで、夕食はおしゃれな洋食メニューに、チョコレートのデザートを添えて提供しました(´ 艸`*)

献立は、ロールとんかつ、キャベツサラダ、添えスパゲッティー、コンソメスープ(たまねぎ)、バレンタインゼリーです♪ ロールとんかつには、しそ・トマト・チーズが入っています!!

DSCN5069 DSCN5067

 

 

 

 

 

 

最近では、チョコレートを男性に渡すだけでなく、友チョコや、自分へのご褒美として購入する方も多く、百貨店などすこい熱気ですよネ

バレンタインデーが日本で定着したのは、1970年代後半とのことで、もしかしたら、利用者さんの中には馴染みのない方もいらっしゃるかもしれないと思い、何人かの方に聞いてみたところ、「知ってるよ~」「よく知らないけど、聞いたことはあるわぁ」と、嬉しそうに答えてくださいました「最近では、女の人も自分のご褒美にチョコレートを買うのですヨ(笑)」とお伝えすると、皆さん大爆笑!!女性も男性も「楽しみにしとくわぁ」「色々楽しみがあるから長生きせなあかんなぁ」とニコニコされていました、中には「聞いたことないなぁ」という方もいらっしゃったのですが、本日のメニューのことを伝えると嬉しそうにされていました

「とんかつ美味しかった~!!」「みんな美味しかったです」「デザート、うまくできてるなぁ」と喜んでくださいました

生駒園/ 阪奈道路情報 /大阪府大東市

AM11時現在、阪奈道路通行止め解除となっています。

阪奈道路ご通行の方は、日陰や路肩にお気をつけ下さい😃

生駒山だけでなく、ご近所も雪が積もっていると思いますが、気温が上がっても陰になっている箇所は凍結の危険がありますので、みなさまどうぞお気をつけ下さいませ( *・ω・)ノ

 

生駒園/ チーム対抗玉入れ合戦! /大阪府大東市

きょうは、食堂のテーブルごとで一つのチームを組んでいただき、1チーム対1チームで玉入れ競争を開催しました(^^)
買い物カゴを使って遠くからでも狙いやすいようにしてみました。

2.11輪投げ 輪投げ中

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、、、4チームの中で栄光の1位に輝いたのは、、、㊗

 

数え中

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ジャカ ジャカ ジャカ ジャカ ダダーーン!!
このチームでした‼おめでとうございます(≧▽≦)

1位
バンザーイ!!

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、年齢がお若いチームだったので、少し遠くのカゴへ入れていただいたのにも関わらず、イチバン笑顔ではりきってくださったこのチームにも、拍手(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ

頑張ったで賞
一番の笑顔でした賞

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

入所者の方々の競争心とスタッフの盛り上げ力により、大興奮のゲームクラブとなりました✨
次回のゲームクラブもどうぞお楽しみに(^^*)